
ポケモンカードゲームのイベントに参加するには、
事前に「ポケモンカードゲーム プレイヤーズクラブ」に登録する必要があるよ。
まずは会員登録を行おう!
ポケモンカードゲームのイベントに参加するには、
事前に「ポケモンカードゲーム プレイヤーズクラブ」に登録する必要があるよ。
まずは会員登録を行おう!
たくさんのイベントから
ぴったりのイベントを見つけよう!
初めてでも安心、あそび方の教室やデッキの作り方を教わるイベントも!
参加賞付きのイベントで
気軽にバトルのルールを
教わろう!
教わりながら、
自分だけのデッキを
作ってみよう!
まだ対戦ルールに不安があるような方でも、バトルを楽しめるイベントがあるよ!
すぐに遊べる構築済の
デッキで手軽にバトルを楽しもう!
公認の「イベントオーガナイザー」開催の初⼼者歓迎対戦イベントだよ。
バトルに慣れてきたら自分のデッキで戦うイベントに参加してみよう!
全国各地のポケモンカードジムでカジュアルにバトルしよう!
新商品のカードをデッキに入れて、いち早くバトルを楽しもう!
チャンピオンシップポイントを獲得できるイベントでプレイヤーランキング上位を目指そう!
真剣勝負でポイントを
獲得!ランキング上位を
目指そう!
世界大会にもつながる、
全国の各都市で開催される大型公式大会だ!
イベントの検索結果で、「事前応募・予約あり」となっているイベントについては、事前に予約が必要となります。そのようなイベントについては、「ポケモンカードゲーム プレイヤーズクラブ」に登録の上、ご予約ください。
一部ポケモンカードゲーム教室や、カードショップのイベントなど、事前申込みの必要がなく、お店に来店することで先着順に参加できるものもございます。
ぜひイベント情報をチェックして気軽に参加してみてくださいね。
「ポケモンカードゲーム プレイヤーズクラブ」は「ポケモンカードゲーム」のイベント情報の閲覧、イベントエントリーができる会員制サイトで、無料でアカウントを作成、ご利用いただくことが可能です。
イベントへの応募のほか、マイデッキの登録や、ポイント付与対象の大会に参加して獲得した「チャンピオンシップポイント」を貯めることなどができるようになります。
接続に関わる通信費等や、イベント参加のための交通費、有料イベントの場合の費用などはお客様のご負担となりますので、予めご了承ください。
イベントへ参加するために、デッキやダメカン、ポケモンコインなど、対戦に使うものを用意しましょう。
初心者向けのイベントなど、デッキがなくても参加できるイベントもございます。くわしくは各イベント詳細ページをご確認ください。
構築デッキには、すぐに遊べるよう60枚のカードデッキになっていてダメカンやポケモンコイン、プレイマットがセットになっているものもあります。
チャンピオンシップシリーズの
年齢区分ごとのランキングを掲載!
チャンピオンシップポイントは、ポイント付与対象の大会で一定の成績を収めると入手できるポイントです。
チャンピオンシップポイントの有効期間は、毎年開催されるチャンピオンシップシリーズ開催期間である1年間となります。
この期間中、より多くの大会に参加してポイントを貯めることで、賞品やポケモンワールドチャンピオンシップスへの出場権利を入手することができます。
ポケモンカードゲームの主な大会は、下記のような区分に分かれています。
全国のポケモンカードジムで開催している対戦イベントです。ジムバトル以外もさまざまなイベントが全国で開催されています。
チャンピオンシップポイント(CSP)や、ポケモンワールドチャンピオンシップス(WCS)への出場権利を獲得できる対象のイベントです。
全国のポケモンカードジムで開催。成績上位者はCSPを獲得。
ポケモンカードジム、ポケモンセンターなどで、年に4シーズン開催される中規模大会。
年に複数回、全国主要都市で開催される大型大会。上位入賞で世界大会やジャパンチャンピオンシップス参加権を獲得。
1年に1回開催されるポケモンの日本一を決める大会。上位入賞で世界大会の参加権を獲得。
一部のポケモンカードゲームの公認・公式大会では、年齢ごとに、「マスターリーグ」「シニアリーグ」「ジュニアリーグ」に分かれた対戦を行います。また年齢に関係なく参加できる「オープンリーグ」の大会もあります。
2007年
4月1日以前生まれ
大学生以上
2007年4月2日〜
2013年4月1日生まれ
中学生・高校生
2013年
4月2日以降生まれ
主に小学生
「ジュニアリーグ」は主に小学生、「シニアリーグ」は中学生・高校生の方に参加いただきやすいように設計されています。
各区分ごとに全国各地のポケモンカードジムで行われるトレーナーズリーグ、シティリーグの成績上位者に、チャンピオンシップポイントが付与されます。
はじめてでも大丈夫!
自分の目的に
合わせてイベントを探そう!
ポケモンカードゲームには、ルールを教わるイベントから、お互いに買ったデッキそのままで対戦する初心者向けのバトルイベント、自慢のマイデッキでいろんなレベルの人と対戦できるジムイベントなど、たくさんのイベントがあるよ。
全国のポケモンセンターや全国に1,500店舗以上展開するポケモンカードジムで、ほぼ毎日イベントを実施中!自分にあったイベントを探して、ぜひ参加してみてね!
これからポケモンカードゲームをはじめたいキミにぴったり!楽しくポケモンカードゲームを体験できるよ!家族やお友だちといっしょに参加しよう!
ルールを覚えたら、購入したデッキそのままでもバトルできる「デッキそのままバトル」も開催しているよ!
さらにくわしく自分にあったイベントや、近所で開催されているイベントを、まずはサイトから探してみよう!
自分のレベルに合ったイベントや
家の近くのイベントを探してみよう!
事前に登録が必要なイベントもあるので要注意!イベント情報をチェックしよう!
対戦デッキやダメカンなど、イベント参加に必要なものを持ってイベントに参加しよう!イベントによっては、手ぶらで参加できるものもあるよ。
チャンピオンシップポイントは、ポイント付与対象の大会に参加して、その成績によって付与されるよ。付与されるポイントは、各大会の規模や形式によって決められているよ。
ポイントを貯めて大会出場権利や
賞品をゲットしよう!
大会に参加して、一定以上のポイントを貯めることで、ポケモンワールドチャンピオンシップスへの出場権利や賞品を手に入れられるよ。
ポケモンカードゲームプレイヤーズクラブは、イベント情報の閲覧やエントリーができる会員制サイトだよ。登録することで、イベントへの応募やマイデッキの登録、獲得したチャンピオンシップポイントの確認ができるようになるよ。
マイページから、現在所持しているチャンピオンシップポイントや予約しているイベントの確認をいつでも行うことができます。
1年を通して開催
年間スケジュールの最後には、ポケモンジャパンチャンピオンシップスを開催予定です。
諸般の事情により、上記のイベントは、日程変更または中止となる場合がございます。