ポケカを始めたきっかけを教えてください。
コンビニで何となく拡張パック「ソード」を1パックだけ買ってみたんです。そうしたらラプラスVMAXが当たって、当時はレアリティのことも分からなかったので「うわ、すごいのが当たった!」って嬉しくなって、すぐにスタートデッキも買ってお父さんといっしょに始めました。
ジムバトルのような対戦の場に行きだしたのはいつ頃ですか?
じつは最初はあまり続かなくて1度やめてしまったのですが、塾の友だちがポケカをやっているのを見て再開したんです。そのときにスタートデッキ100を使った対戦イベントがあるらしいってお母さんが調べて教えてくれて、それに参加しました。知らない人と対戦するのはその時が初めてでしたが、やってみたらすごくおもしろかったです。それですっかりハマってしまって、同じスタートデッキ100のイベントにもう1回参加した後、勢い余ってチャンピオンズリーグにエントリーしていました。チャンピオンズリーグがどんな大会かも分からないまま出たので、当然ボコボコにされて0勝3敗でした。そこからは少し真剣にポケカをやってみようと思って、バトルVIPパスのような強いデッキによく採用されているカードを調べて集めるようになりました。
1度に大量のエネルギーをつけて
大ダメージで相手を一撃で倒したい!
得意な戦いかたを教えてください。
オリジンパルキアVSTARのVSTARパワーの特性「スターポータル」やアーケオスの特性「プライマルターボ」、セグレイブの特性「きょくていおん」みたいにエネルギーをいっきに何枚もつけられる効果を持ったカードを使うのが大好きだし、得意だと思います。一方で、キュワワーの特性「はなえらび」のような山札から2枚引いてそのうち1枚を選んで手札に加える効果を使うのは難しくて苦手です。
たくさんのエネルギーをいっきにつけるのは気持ちいいですよね!
はい、すごく楽しいです。でもいちばん気持ちいい瞬間は、大ダメージを与えて相手のポケモンを一撃で倒したときです。「チャンピオンズリーグ2024 札幌」で優勝したサーフゴーexのデッキは、それに加えて相手のベンチポケモンを狙って倒すこともできる器用さがとても気に入っています。
カンタ選手が魅せるブラフに注目!
今後世界大会などでカンタ選手のプレイを配信で見られる機会があるかもしれません。自身のプレイに関してアピールポイントがあれば、ぜひ教えてください。
うーん、なんだろう。僕は相手の気持ちになってプレイすることを意識しているのですが、相手も僕の気持ちを想像するだろうなって考えるんです。たとえば「チャンピオンズリーグ2024 札幌」の決勝戦では、相手のバトル場にオーガポン いしずえのめんexがいる状態で、僕の手札にはすでにキャンセルコロンがありましたが、そこではあえて使わずにボスの指令を使ってベンチのアルセウスVSTARを呼び出して倒しました。
そうすると相手からは、僕はいまキャンセルコロンを持っていないという風に見えますよね。だから仮に相手がビワを持っていたとしても使うことはなかったんじゃないかと思います。僕は次の番にキャンセルコロンを使ってオーガポン いしずえのめんexを倒す準備がすでにできていたというわけです。そういった心理的な駆け引きを仕掛けることがある、というくらいでしょうか。
見ていてとてもおもしろい駆け引きだと思います!
※上記の試合はYouTube【公式】ポケモンカードチャンネルにてご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=7ngZFbJhZuw
https://www.youtube.com/watch?v=7ngZFbJhZuw
相手にはこちらの行動を悟らせず、
こちらだけが相手の行動を一方的に予測する
デッキ作りで大事にしていることを教えてください。
あまり知られていないカードを使ったり、ピンポイントの対策カードを仕込んだりして相手が予想していない動きができるように意識しています。そのために、練習段階では流行しているデッキをいろいろ使ってみて、そのデッキの動かしかたや相手にされると困ることを学びます。
まずは相手のことを勉強するんですね。
はい。相手のことをちゃんと分かっていないと、相手の行動が予測できないし、有効な対策カードも考えられないので。でもそれはきっと相手もやっていることだと思います。なので、相手からはこちらの行動を予測されないように、あまり採用されないカードをあえてデッキに入れるようにしています。
シティリーグ敗戦のトラウマが拭えず
いまも開催店舗に行くたび思い出す
いちばん印象に残っている大会は何ですか?
「シティリーグ2024」のシーズン2か3だったと思います。ロストゾーンを軸としたデッキが大流行していた時期でした。僕はルギアVSTARのデッキを使っていて、相性はかなり有利だったと思います。決勝トーナメントにも進出したのですが、相手の引きがものすごく強くて負けちゃったんです。それがもうめちゃくちゃ悔しくて、そのときのことが忘れられないんです。ポケモンセンターで開催されていたのですが、いまでもそのポケモンセンターに行くたびに思い出してしまいます。
必ずいつも持ち歩いている
お守りのような存在のカード
好きなカードを教えてください。
ミュウツー&ミュウGXです。僕が初めて自分で引き当てたハイレアリティのカードが、ミュウツー&ミュウGXのURなんです。普段はVSTARマーカーとして使用していて、大会に参加するときは必ず持っていくようにしています。
相棒のような、お守りのような感じですね。
実際、2023年に開催された「ポケモンカードゲームバトルツアー」に参加したときもVSTARパワーは使わない大会だったのに持って行ったので、お守りのような感じでした。いまはものすごく大切にしているカードなのですが、じつは手に入れた当時はその価値を理解していなくて。スリーブにも入れずにそのままの状態でデッキに入れて使っていたので、すこし傷がついてしまっているんです。いまになって、すこし後悔しています(笑)。
ポケモンセンター&ストア巡りが大好き
ポケカ以外に趣味はありますか?
各地のポケモンセンターやポケモンストアに行くのが好きです。新千歳空港のポケモンストアにはパイロットのすがたをしたピカチュウがいるし、御殿場店には富士山の山頂からひょっこり顔を出したピカチュウがいるんです。キョウト店の和風なピカチュウも大好きだし、どこの店舗に行っても感動します。旅先にポケモンセンターやポケモンストアがあるときは必ず行くようにしています。
ポケモンストア限定のピカチュウたちはご当地感があっていいですよね。
本当に大好きなので、将来は自分でそういうグッズやぬいぐるみを考える仕事をしたいなと思っています。できればポケモンセンターで働きたいです。
なんと。それは将来が楽しみですね!
ポケカ強豪地域・愛知県の猛者が集まる
トレカダンジョンで修業の日々
よく行くジムはどこですか?
トレカダンジョンのジムバトルによく参加しています。以前はビデオインアメリカ 一宮本店に行っていたのですが、2023年にトレカダンジョンがオープンしてからは基本的にこちらをメインで利用しています。愛知県は強い人が多いというのはよく言われているのですが、トレカダンジョンのジムバトルには「ポケモンワールドチャンピオンシップス2022」のジュニアチャンピオン・オオハシリクト選手も参加されています。ほかにもたくさん強い人たちがいるので、練習にはうってつけのジムです。
愛知県はポケカ強いって、本当によく聞きますよね。トレカダンジョンにはどれくらいの頻度で行かれるのですか?
週に3回くらいです。水曜日と金曜日は夜からのジムバトルに、日曜日は1日に2回連続でジムバトルに参加することもあって、いつも強い人たちに鍛えてもらっています。
息子が初めて出会った、夢中になれるもの
ポケカに熱中するカンタさんの様子を見ていて、お母さんとしてはどんな想いをお持ちですか?
(お母さん)ポケカに出会うまでは、うちの子が何かに夢中になるようなことってなかったんです。親としてはいろいろと与えようとしてきたつもりだったのですが、どれもピンとこなかったみたいで。それがいまは全力でポケカを楽しんで、熱心にプレイしたり考えたりしています。その様子を見ているとすごく嬉しくて、自然と応援したくなります。応援のために勉強するうちに、私もいっしょにハマってしまいました(笑)。本人の頑張りが報われてとてもいい結果が出たことは大変喜ばしいですが、たとえ結果がでないことがあったとしても、本人が一生懸命やって楽しんでくれていれば私は全力で応援し続けたいと思っています。