• レギュレーション
  • レギュレーション

スタンダードで、こんなデッキをつかってみよう!

LINEで送る

―――2023年1月20日(金)以降、スタンダードレギュレーションで使用できるカードに変更が生じました。現在使用できるカードは、カードの左下に表示されたレギュレーションマークに、E・F・Gと書かれたカードです。


レギュレーション変更説明画像

―――そのことによって対戦環境に変化が生じ、さまざまなデッキが新たに登場してきています!


―――そこで今回は、ポケモンカードゲームの公式YouTubeチャンネル「ポケモンカードチャンネル」から、4人のメンバーに登場してもらい、現在のスタンダードレギュレーションで使用することができる、おすすめのデッキを紹介してもらいます!


ポケカチャンネル集合写真




おはよう諸君! ななっぷるです。


ななっぷる

今回ななっぷるは「トリプレットビート」収録のあのポケモンexで、コンボを決めてどんな相手もすぐ倒しちゃう!? 夢のようなデッキをご紹介します! それではれっつごー!



ななっぷる デッキ
https://www.pokemon-card.com/deck/confirm.html/deckID/vkkVFv-3KMnjA-VFfFvf/


パルデア ドオーexは、特性「どくのぬまち」で、スタジアムが出ていれば相手をどくにすることができます。これを利用して「どんなポケモンでもすぐ倒せるきぜつコンボを決めちゃおう!」というのがこのデッキのコンセプトです。


パルデア ドオーex


コンボの相方となるのがアローララッタです! ワザ「いかりのまえば」で相手のバトルポケモンのHPを残り10にすることができます。......ということは、相手がどくの状態でワザ「いかりのまえば」をつかうことができれば...... ポケモンチェックでどくの分のダメカンがのり、どんなに最大HPの大きなポケモンでもきぜつ! ということです。うーん、ロマンを掻き立てられますね!


アローララッタ


ワザを使うのに無色エネルギー3つ必要ですが、そのうちの2つをダブルターボエネルギーで満たしたり、あるいはダークパッチや学習装置、キバナで加速してあげるのがオススメです。


ダークパッチ
学習装置
キバナ


かがやくゲッコウガも入れているので、特性「かくしふだ」で基本悪エネルギーをトラッシュしながら手札を増やしていく動きが、のちのダークパッチなどにも繋がり強力です。


かがやくゲッコウガ


大きなHPを持つポケモンもすぐに倒せるチャンスがあるのがこのデッキの魅力ですが、相手が小さなHPのポケモンを使ってくるデッキのときに役立つのが、ヤミラミです。
悪エネルギー1個で使えるワザ「アサシンクロー」は相手が特殊状態であれば90ダメージになるので、HPの小さなポケモンに対してはヤミラミで戦っていくのが良いと思います。


ヤミラミ


スタジアムはたっぷり、合計5枚。パルデア ドオーexの特性「どくのぬまち」はスタジアムが出ていないと使えないので、特性を使いたいときに出せるよう多めに採用しています。アローラコラッタやパルデア ウパーをしっかり序盤から並べたいので、ボウルタウン、戦いたいポケモンにダークパッチでエネルギーを加速したあとバトル場に出しやすいように、ビーチコート、相手を妨害しつつダメージを負ったパルデア ドオーexをトラッシュできるチャンスを作る、崩れたスタジアム......といった感じで3種類の採用です。


ボウルタウン
ビーチコート
崩れたスタジアム


ポケモンカードチャンネルでは実際にこのデッキで対戦しているので、使い方の参考になれば良いなと思います。スパパーン! と気持ちよく相手を倒してます!



このデッキを使った対戦動画はこちら↓





おはよっぴー! ポケカのおにいさん、よぴふっとです!


よぴふっと

今回ぼくは「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」シリーズで登場したポケモンexをたくさん採用したデッキを紹介します! こちらでーす!



よぴふっと デッキ
https://www.pokemon-card.com/deck/confirm.html/deckID/JDYx48-b1BTDt-cDccKD/


まず、このデッキの軸となるポケモンがサーナイトexです。特性「サイコエンブレイス」によってトラッシュの基本超エネルギーを1枚、自分の超ポケモンにつけることができます。そしてこの特性、「自分の番に何回でも使える」というところがポイントなんですよ。ワザを使うために必要なエネルギーを満たせていないポケモンでも、この特性で超エネルギーを加速すればすぐにワザが使えますね。


サーナイトex

サーナイトexは2進化のポケモンexですが、ふしぎなアメを使ってラルトスから一気に進化させられれば、序盤からバトルのペースを握れそうです。反対に、サーナイトexの準備に時間がかかる時もあるかもしれませんが、進化前のキルリアが強力な特性をもっているところも、このデッキの魅力なんですよ。



キルリア

キルリアの特性「リファイン」は、手札が増やせるので安定感を高めてくれます。サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」は、トラッシュに超エネルギーがないと使えないので、積極的に超エネルギーをトラッシュしていくといいかもしれません。キルリアを複数展開することでどんどん山札を引いて、欲しいカードを引き込みたいですね。



デデンネex

デデンネexは、ワザ「テールスワップ」で自分のベンチポケモンにのっているダメカンを相手のバトルポケモンにのせかえることができます。自分のきぜつしそうなベンチポケモンにのっているダメカンをのせ替えることで、実質的に全回復しながら、相手のHPを減らすことができますね。

サーナイトexのHPが310と大きいので、相手のワザのダメージを耐えたサーナイトexをベンチに下げて、「テールスワップ」でそのサーナイトexにのっているダメカンをすべて相手のバトルポケモンにのせ替えるという流れが非常に強力です。ダメカンを30個のせる、なんかも目指せちゃいますね。



さらに、「テールスワップ」を強く使うのにオススメの方法がもう1つあるので紹介します!


サーナイトex
ザシアンV

特性「サイコエンブレイス」は1回使うごとに、超エネルギーをつけたポケモンにダメカンが2個のります。これを生かして、ザシアンVなどHPが大きいポケモンに超エネルギーをたくさん加速しダメカンをたくさんのせて、そのダメカンをテールスワップで相手のバトルポケモンにのせ替えちゃいましょう。すると、あら不思議!超エネルギーがたくさんついたHP満タンのアタッカーが用意できているではありませんか! 特にザシアンVは超エネルギーがついているほどダメージが上がるワザ「ストームスラッシュ」をもっているので、相手からすると脅威の存在になりますね。



ミミッキュex

ワザ「エネバースト」はお互いのバトルポケモンについているエネルギーの数×30ダメージなので、大ダメージを狙うことができます。合計7個以上で200ダメージを超えるので、状況によっては相手のポケモンexやポケモンVSTARといった強力なポケモンも一発で倒せるかもしれません。相手のバトルポケモンにエネルギーが3個以上ついているときであればザシアンVのワザ「ストームスラッシュ」よりも大きいダメージが狙いやすいので、相手の場によって使い分けて戦いたいですね。



最後に、上手くきめられたら超強力な、空の封印石とザシアンVのコンボを紹介します!


空の封印石
ザシアンV

空の封印石は、ポケモンVがVSTARパワーを使えるようになるポケモンのどうぐです。VSTARパワーの特性「スターオーダー」を使った番に、自分のたねポケモンのポケモンVが使うワザのダメージで相手のポケモンVSTAR、ポケモンVMAXがきぜつしたら、なんとサイドを1枚多くとることができちゃうんです! つまり、ポケモンVSTARを倒したら3枚、ポケモンVMAXを倒したら4枚もサイドをとれちゃうってことですね! なんて強いんだ! ザシアンVのワザ「ストームスラッシュ」で、一気に逆転して勝利を掴みとりましょう!



というワケで、今回ぼくはサーナイトexを軸とした超ポケモンたちのデッキを紹介させていただきました! ぜひ参考にして使ってみてね!


それでは皆さんまた次回! サイコエンブレイス〜!



このデッキを使った対戦動画はこちら↓





ライライチュウチュウ!ポケカに夢中!どうも、ライチュ梅川です。


ライチュ梅川

僕が紹介するのは「オリジンディアルガVSTAR」デッキ!



ライチュ梅川 デッキ
https://www.pokemon-card.com/deck/confirm.html/deckID/XSMpyX-AXWda7-yXyXp2/


以前のシリーズで登場していたポケモンを、「スカーレット&バイオレット」シリーズの新カードでどう強化するか考えてみるのも楽しいですよ! それではまず、このデッキのメインポケモンからご紹介!



オリジンディアルガVSTAR
ジバコイル

オリジンディアルガVSTARは、鋼エネルギーがつけばつくほど強くなる「メタルブラスト」で大ダメージを狙えます! VSTARパワーの「スタークロノス」は、もう一度自分の番を始める効果が超強力です! ド派手で強力なオリジンディアルガVSTARのワザを使うために、ジバコイルの特性「ギガマグネット」を使います。たくさん鋼エネルギーがついてほしいので、鋼エネルギーは多めの20枚採用です。このデッキで勝つためのカギとなるのは、ずばり、ジバコイルを早く準備すること! そのために役立つ新シリーズのポケモンを採用したので紹介します!



ミライドンex

ドドン! ミライドンex! 「鋼タイプがメインなのに雷タイプのミライドンex!?」と思った方もいるかも......? このデッキではワザ「フォトンブラスター」こそ使えませんが、特性の「タンデムユニット」を活用します。山札から雷タイプのたねポケモンを2枚まで選び、ベンチに出せるので、この効果で雷タイプのコイルを場に出してあげましょう! コイルを一気に2匹出せば、もし片方が倒されても片方が残るので、安心感がありますね。
さらに、「タンデムユニット」の活用はコイルの準備だけにとどまりません。



ロトムV

こちらもワザは使いませんが、特性「そくせきじゅうでん」で山札を引けます。バトルの序盤では、ワザを使わず準備を進めたいことが多いため、「そくせきじゅうでん」で手札を増やして番を終えましょう! デッキの安定感を高めてくれるロトムVを、ミライドンexの「タンデムユニット」でササッとベンチに出せるのが嬉しいですよね。



このように、新シリーズで登場したミライドンexを採用したことで、デッキ全体の安定感を高められました。さらに、スタジアムも新シリーズのカードを採用しています。テーブルシティです。


テーブルシティ

序盤はたねポケモンを、中盤以降はオリジンディアルガVSTARやジバコイルを手札に加えてくるために使いたいです。このデッキはエネルギーを多く入れている分、他のデッキよりポケモンやトレーナーズの枚数がやや少ないため、自分の動きを安定させてくれるスタジアムを選びました。



改めて、エネルギーを多く入れていることで、手札にエネルギーが来やすいという性質を持つこのデッキですが、セキと、かがやくゲッコウガの特性「かくしふだ」で手札にあるエネルギーは有効活用しましょう。


セキ

セキは、使うために鋼エネルギーを2枚トラッシュする必要はありますが、好きなカードを2枚手札に加えられます。この効果で、状況に応じて必要なカードや、次の番に使いたいサポートを確保しましょう。具体的には、ジバコイルとふしぎなアメを手札に揃えたり、最初の番にバトルVIPパスを持ってきたり、ヒスイのヘビーボールを加えてきてサイドにいったたねポケモンを回収することに繋げるなど、幅広い活躍をしてくれます。相手から大ダメージを受ける予感がしたら、フルフェイスガードを持ってきてオリジンディアルガVSTARにつけるのも強力です。



デッキの紹介は以上です! VSTARパワー「スタークロノス」を決めてガツガツ攻める爽快感、ぜひ体験してみてください。





よろしクチート!クチート竹内です!


クチート竹内

皆さん、新シリーズ楽しんでますか? 僕は「スカーレットex」「バイオレットex」「トリプレットビート」収録のカードを使った、簡単に組めるデッキを紹介したいと思います! じゃじゃん!!



ライチュ梅川 デッキ
https://www.pokemon-card.com/deck/confirm.html/deckID/QHgNQn-a3beFM-LQLggN/

イッカネズミはワザ「ファミリーアタック」が強力で、場にイッカネズミが4匹いればなんと280ダメージも出せてしまうんです! 超すごい!! 今日はこのポケモンをメインに、大ダメージをお手軽に連発するデッキを伝授しちゃいたいと思います!



イッカネズミ

無色エネルギー2個でワザを使えるのが魅力的ですね。どんなタイプのエネルギーにも対応しているのが嬉しい!! ワザを使うためのエネルギーをどうつけていくか悩みどころですが、この記事が出るのが春ということで、今回はチェリムと組み合わせた草エネルギー軸で作ってみました。季節感も取り入れていくのがクチート竹内流です。



チェリム

エネルギーは基本的に1回の番につき手札から1枚しかつけることができないのですが、チェリムの特性「はるらんまん」を使えば、手札から何回でも草エネルギーをつけることができちゃうんです! すごすぎないか!? これですぐに無色エネルギー2個分を満たせるので、スピード感を持って「ファミリーアタック」を使っていけるようになります!



これだけでも十分強そう花丸100点の組み合わせに見えるんですが、もうひと工夫して1000点目指しちゃいましょう。紹介するのはこのポケモンです! じゃん!!


ゾロアーク

かっこいい! 好き!! 推し!! ゾロアークの特性「げんえいへんげ」は、1進化ポケモンを場に用意しやすくしてくれる、とっても便利な特性です。イッカネズミもチェリムも1進化ポケモンなので相性バッチリ!


もしイッカネズミやチェリムが倒されてしまっても、「げんえいへんげ」を使うことで場に用意することができるので安心です。特にイッカネズミは「ファミリーアタック」のダメージを大きくするためにできるだけ場に出しておきたいので、倒されてしまったら優先的に「げんえいへんげ」で並べてあげましょう!



さて、せっかくゾロアークを入れたのでここは一つ、いろんなポケモンに「げんえいへんげ」してもらいませんか? トラッシュから出す1進化ポケモンとしてこんな子たちを加えてみましょう。


ヤドラン
グラエナ

なんだかポケモンが増えてにぎやかになってきましたね〜! ポケモンたちがみんなでお花見してるみたいでめちゃくちゃに可愛い。この子たちはさっき説明した通り「げんえいへんげ」を使って場に出すつもりなので、進化前のポケモンは入れません! ハイパーボールや博士の研究などでトラッシュしつつ、バトルの状況に合わせて出してあげてください。グラエナは主にミュウVMAXの弱点や、他のポケモンVMAXを狙う時、ヤドランはバトルの最後の方で出してあげると活躍しそう!!



鋭い皆さんならもうお気づきだと思いますが、ここまで紹介してきたポケモンたち、実は全部1進化ポケモンなんですよね。そこで是非とも入れたいのが「トリプレットビート」で登場したこのスタジアムです!!


レッスンスタジオ

このスタジアムがめちゃえらい!! ダメージ「+10」でどれだけ世界が変わるのか、少しだけ数字のお話にお付き合いください。


まず、イッカネズミが場に3匹いる場合。「ファミリーアタック」のダメージは70ダメージ×3匹+10で220ダメージになります。この220という数字が非常に大事なポイントで、ミライドンexやルギアVなど、よく使われているポケモンたちを一発で倒せるようになるんです!
 イッカネズミを場に3匹しか用意できなくてもサイドを2枚とっていけるようになるのは、かなり大きなポイントかなと思います!


そして、イッカネズミが場に4匹の場合。「ファミリーアタック」のダメージは70ダメージ×4匹+10で290ダメージになります。ここに「こだわりベルト」を加えると...


こだわりベルト

なんとポケモンVに対して320ダメージ!! 多くのポケモンVMAXを一発で倒せちゃうようになるんです。グラエナで弱点をつくルートに加えて、イッカネズミでそのまま倒していくルートも取れるのでかなり勝ち筋を作っていきやすくなるんじゃないかな、と思います!! これで完璧10000点のデッキになりました!!



いかがでしたでしょうか! 今回はクチート竹内流の春にぴったりなイッカネズミデッキを紹介していきました! 「お手軽!楽しい!可愛い!」の三拍子揃ったおすすめデッキなので皆さんぜひ作ってみてください!


きめろ!「ファミリーアタック」!!

LINEで送る
TO PAGE TOP