• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

11

検索条件

フリーワード:いのちのしずく
  • ポケモンのどうぐ「いのちしずく」をつけた特性「きょうかすいげつ」を持つユキメノコexが、バトル場できぜつしました。
    このとき、特性「きょうかすいげつ」の効果で投げたコインがオモテだった場合、とられるサイドは何枚になりますか?
    0枚になります。
  • ポケモンのどうぐ「いのちしずく」をつけた自分のメテノが、ワザ「コスモプロージョン」を使い、きぜつしました。
    この場合、相手はサイドをとることができますか?
    いいえ、できません。
  • 相手のバトル場の「M進化(メガシンカ)ポケモン」に、ポケモンのどうぐ「いのちしずく」がついています。
    このとき、自分のブラッキーEXがワザ「エンドゲーム」を使い、「M進化(メガシンカ)ポケモン」をきぜつさせました。
    この場合、サイドを何枚とることができますか?
    3枚とることができます。
  • ポケモンのどうぐ「いのちしずく」がついていて、特性「どうぐかくし」がはたらいているジュペッタがきぜつしました。
    このとき、相手はサイドをとることができますか?
    はい、できます。
    特性「どうぐかくし」は、ジュペッタがトラッシュされるまではたらくため、この場合、相手はサイドを1枚とることができます。
  • 「Δプラス」を持つカイリューのワザ「ヘビーインパクト」を使って、ポケモンのどうぐ「いのちしずく」がついた相手のイベルタルをきぜつさせた場合、とることができるサイドの枚数はいくつになりますか?
    1枚です。
  • 「Δプラス」を持つカイリューのワザ「ヘビーインパクト」を使って、ポケモンのどうぐ「いのちしずく」がついた相手の「ポケモンEX」をきぜつさせた場合、とることができるサイドの枚数はいくつになりますか?
    2枚です。
  • 自分の場の、ポケモンのどうぐ「いのちしずく」をつけたミロカロスが特性「エナジーグレイス」を使い、きぜつしました。
    この場合、相手はサイドをとることができますか?
    いいえ、できません。
  • 特性「アイテムボックス」を持つシンボラーに、ポケモンのどうぐ「レスキュースカーフ」とポケモンのどうぐ「いのちしずく」がついているときに、そのシンボラーがワザのダメージを受けきぜつしました。
    この場合、それぞれの効果がはたらき、シンボラーのカードはトラッシュせず、手札にもどり、相手が取るサイドは1枚少なくなりますか?
    はい、1枚少なくなります。
  • 自分の場にいる特性「アイテムボックス」がはたらいているシンボラーに、ポケモンのどうぐ「いのちしずく」とポケモンのどうぐ「たつじんのおび」が、それぞれ1枚ずつついています。
    このとき、相手にシンボラーをきぜつさせられた場合、相手がとるサイド枚数は何枚になりますか?
    1枚です。
  • 相手のゼクロムに、ポケモンのどうぐ「いのちしずく」がついています。
    このとき、自分のルギアEX[プラズマ団]の特性「オーバーフロー」がはたらいている状態でワザ「プラズマゲイル」を使い、ゼクロムをきぜつさせました。
    この場合、サイドを何枚とることができますか?
    1枚です。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP