Q&A検索結果一覧
キーワードで検索
カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。
ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。
検索結果
検索条件
フリーワード:わざマシンマシン
-
1回の自分の番に、「トレーナーズ」をなん枚も使うことはできますか?
はい、できます。「グッズ」「ワザマシン」「ポケモンのどうぐ」などの「トレーナーズ」は、手札に複数あれば1回の自分の番に、なん枚でも使うことができます。また、「サポート」「スタジアム」は、1回の自分の番にそれぞれ1枚ずつ使うことができます。
※はじめてセットにサポート、スタジアムは登場しません。
-
ポケモンカードゲームDPシリーズのカードで、「トレーナーのカード」と書いてある場合は、「ポケモンのどうぐ」「ワザマシン」はふくまれますか?
はい、ふくまれます。
ポケモンカードゲームDPシリーズのカードに「トレーナーのカード」と書いてある場合、「トレーナー」「サポーター」「ポケモンのどうぐ」「ワザマシン」「スタジアム」の5しゅるいすべてをふくみます。
-
相手のオリーヴァexがワザ「オイルマシンガン」を使い、特性「グレンアーマー」がはたらいている自分のグレンアルマexを6回えらんだ場合、与えるダメージはいくつになりますか?
「40」ダメージになります。
先に、ワザ「オイルマシンガン」の基本となるダメージを決定してから、特性「グレンアーマー」の効果で、ダメージを「-80」します。
-
ポケモンのどうぐ「マキシマムベルト」をつけたオリーヴァexのワザ「オイルマシンガン」を使い、相手のバトル場の「ポケモンex」を6回えらんだ場合、与えるダメージはいくつになりますか?
「170」ダメージになります。
先に、ワザ「オイルマシンガン」の基本となるダメージを決定してから、ポケモンのどうぐ「マキシマムベルト」の効果で、ダメージを「+50」します。
-
自分の場に、特性「ふとっぱら」がはたらいているホップのカビゴンがいるとき、ポケモンのどうぐ「ワザマシン かじばのいっぱつ」をつけている自分の「ホップのポケモン」が、ワザ「かじばのいっぱつ」を使った場合、相手のバトルポケモンに与えるダメージは「+30」されますか?
-
Nのゾロアークexのワザ「ナイトジョーカー」を使ったとき、自分のベンチのNのレシラムについているポケモンのどうぐ「ワザマシン エヴォリューション」に書かれているワザ「エヴォリューション」をえらぶことはできますか?
いいえ、できません。
トレーナーズや特性などの効果によって、使うことができるようになるワザは、そのポケモンが持っているワザとしてはあつかわれません。
-
ポケモンのどうぐ「ワザマシン エヴォリューション」をつけている自分のバトルポケモンが、ワザ「エヴォリューション」を使ったとき、特性「にじいろDNA」を持つ自分のベンチのイーブイexを進化させることはできますか?
-
特性「ロストプロバイド」がはたらいているウッウに、ポケモンのどうぐ「ワザマシン フローライト」をつけた場合、エネルギーがついていないウッウは、ワザ「フローライト」を使うことができますか?
-
場にスタジアム「ゼロの大空洞」が出ていて、相手の場の「テラスタル」のポケモンが、ベンチにいる残りHPが「10」のエースバーンexのみのとき、ポケモンのどうぐ「ワザマシン デヴォリューション」に書かれているワザ「デヴォリューション」を使って、そのエースバーンexをラビフットに退化させました。
このとき、相手のベンチに、退化したラビフットをふくむポケモンが8匹いる場合、ラビフットのきぜつ処理をおこなうのと、スタジアム「ゼロの大空洞」の効果でベンチポケモンが5匹になるまでトラッシュするのとでは、どちらを先におこないますか?
ベンチポケモンのトラッシュを先におこないます。
なお、退化したラビフットをトラッシュした場合、ラビフットはきぜつしません。
-
サポート「ブライア」を使った番に、ポケモンのどうぐ「ワザマシン やみうち」がついている「テラスタル」のポケモンが、ワザ「やみうち」を使い、相手のバトルポケモンをきぜつさせた場合、サポート「ブライア」の効果で、サイドを1枚多くとることはできますか?
お問い合わせ
ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。
小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。