Q&A検索結果一覧
キーワードで検索
カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。
ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。
検索結果
検索条件
フリーワード:アイリス
-
自分の手札が8枚のとき、サポート「アイリスの闘志」を使うことはできますか?
-
相手のすでにとったサイドの枚数が1枚のとき、自分がサポート「マチスの作戦」を使いました。
同じ番の中で、サポート「カリンの信念」とサポート「アイリス」を使った場合、自分の「いちげき」のポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「 30」されますか?
-
対戦相手がすでにとったサイドの枚数が2枚のとき、サポート「アイリス」を使いました。
その後、自分の場のマルマインのポケパワー「エネエネダイナマイト」を使い、対戦相手はさらにサイドを1枚とりました。
この番、自分のポケモンが使うワザの、バトルポケモンへのダメージを「+30」することはできますか?
-
対戦相手がすでにとったサイドの枚数が2枚のとき、自分のバトル場のドーブルがポケパワー「にがおえ」を使い、相手の手札にあるサポート「アイリス」をえらびました。
その後、自分の場の別のドーブルがポケパワー「にがおえ」を使い、相手の手札にあるサポート「アイリス」をえらびました。
この場合、この番自分のポケモンが使うワザの、バトルポケモンへのダメージを「+40」することはできますか?
-
対戦相手がすでにとったサイドの枚数が2枚のとき、サポート「アイリス」を使いました。
その後、自分の場のデスカーン[プラズマ団]の特性「ディープグレイブ」を使い、対戦相手はさらにサイドを1枚とりました。
この場合、サポート「アイリス」の効果によって、自分のポケモンが使うワザの、バトルポケモンへのダメージに「+30」することができますか?
-
ジバコイル[プラズマ団]の特性「ダブルブレイン」がはたらいていて、自分の番に使えるサポートが2枚になっています。
対戦相手がすでにとったサイドの枚数は2枚で、このときサポート「アイリス」を2枚使いました。
この場合、自分のポケモンが使うワザの、バトルポケモンへのダメージに「+40」することができますか?
お問い合わせ
ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。
小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。