• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

22

検索条件

フリーワード:オクタン
  • 自分のキュレムのワザ「きょくげんれいとう」を使って、自分のベンチのオクタンについている「オーロラエネルギー」と「ウォッシュ水エネルギー」と「れんげきエネルギー」を1枚ずつトラッシュしたとき、ワザ「きょくげんれいとう」のダメージはいくつになりますか?
    「180」ダメージになります。
  • 自分のオクタンの特性「れんげきサーチ」を使い、山札の「れんげきエネルギー」を手札に加えることはできますか?
    はい、できます。
  • 「れんげきエネルギー」がついている「れんげき」のテッポウオを、「れんげき」でないオクタンに進化させた場合、オクタンについている「れんげきエネルギー」はトラッシュしますか?
    はい、トラッシュします。
  • 相手のバトル場に、特性「だいちのたて」がはたらいているトリデプスがいるとき、「レインボーエネルギー」がついている自分のオクタンのワザ「スペシャルほう」を使い、「レインボーエネルギー」をトラッシュした場合、トリデプスにワザのダメージを与えることができますか?
    いいえ、できません。
  • 特性「フラッシュヘッド」がはたらいている相手のデンジュモクGXに、基本水エネルギーと特殊エネルギーが1枚ずつついている自分のオクタンが、ワザ「スペシャルほう」を使い、ついている特殊エネルギーをトラッシュした場合、デンジュモクGXにダメージをあたえることはできますか?
    いいえ、できません。
  • 相手のバトル場に、特性「マイティシールド」がはたらいているギルガルドEXがいるとき、基本水エネルギー1枚と特殊エネルギーが1枚ついている自分のオクタンが、ワザ「スペシャルほう」を使い、ついている特殊エネルギーをトラッシュした場合、ギルガルドEXにダメージをあたえることはできますか?
    いいえ、できません。
  • 関連カード
    自分のベンチに特性「しょうりのほし」を持つビクティニがいるとき、相手のオクタンのワザ「すみをはく」の効果がかかっている自分のポケモンがワザを使う場合、ワザ「すみをはく」の効果で投げるコインを、ビクティニの特性「しょうりのほし」の効果で、投げなおすことはできますか?
    いいえ、できません。
    自分のポケモンが使うワザで投げたコインではないため、この場合、コインを投げなおすことはできません。
  • 関連カード
    自分の手札が3枚で、自分の山札が1枚のとき、オクタンの特性「アビスハンド」を使うことはできますか?
    はい、できます。
    その場合、山札を1枚引いて、オクタンの特性「アビスハンド」の効果を終えます。
  • 「ポケモンのどうぐ」としてアンノーン[G]がついている相手のポケモンに、オクタンのワザ「すいみゃく」やハガネールのワザ「アイアンテール」を使った場合、アンノーン[G]のポケパワー「GUARD[ガード]」の効果の対象になりますか?
    いいえ、なりません。
    オクタンのワザ「すいみゃく」やハガネールのワザ「アイアンテール」の説明文は、使ったワザのダメージを変更するダメージ計算の説明文であり、相手に与えるワザの効果ではありません。
    そのため、アンノーンGのポケパワー「GUARD[ガード]」の効果に関係なく、ダメージを与えることができます。
  • 関連カード
    オクタンのワザ「すいみゃく」で、コインがすべてウラだったとき、相手に与えるダメージはいくつですか?
    ダメージは0になります。
    オクタンのワザ「すいみゃく」は、オモテの数×50ダメージを与えるため、コインがすべてウラだった場合、0(オモテの数)×50=0ダメージとなり、ダメージを与えることはできません。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP