Q&A検索結果一覧
キーワードで検索
カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。
ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。
検索結果
検索条件
フリーワード:ガブリアス
-
特性「しんぴのいしやど」がはたらいている相手のイワパレスに、自分のシロナのガブリアスexのワザ「スクリューダイブ」を使った場合、相手のイワパレスにダメージを与えることはできませんが、自分の手札が6枚になるように、山札を引くことはできますか?
-
エネルギーが1個とポケモンのどうぐ「きらめく結晶」がついているガブリアスexのワザ「ソニックダイブ」を使ったとき、エネルギーを1個トラッシュして、相手のポケモン1匹に「120」ダメージを与えることはできますか?
-
自分のベンチにいる特性「こがねのひつぎ」を持つデスカーンexに、相手のガブリアスexがワザ「ソニックダイブ」を使い、デスカーンexがきぜつしました。
この場合、特性「こがねのひつぎ」の効果で、山札から好きなカードを1枚えらび、手札に加えることはできますか。
-
「ダブルターボエネルギー」がついているガブリアスexのワザ「ソニックダイブ」を使ったとき、「ダブルターボエネルギー」の効果でダメージを「-20」するのと、ワザ「ソニックダイブ」の効果でエネルギーをトラッシュするのとでは、どちらを先におこないますか?
先に、「ダブルターボエネルギー」の効果でダメージを「-20」します。
-
「ダブルターボエネルギー」がついているガブリアスexのワザ「ソニックダイブ」を使った場合、ガブリアスexについている「ダブルターボエネルギー」をトラッシュすることはできますか?
-
自分のトラッシュに基本闘エネルギーが3枚あるとき、ガブリアスexのワザ「ハイドロランダー」を使った場合、基本闘エネルギーを1枚だけえらんで、自分のベンチポケモンにつけることはできますか?
-
相手の場に、ポケモンのどうぐ「森の封印石」をつけているガブリアスVのみがいるとき、自分のゼラオラVMAXのワザ「リアクトパルス」を使った場合、ガブリアスVに与えるダメージはいくつになりますか?
-
場にいるガバイトをガブリアスに進化させ、特性「おんそくかいひ」を使った番、グッズ「退化スプレー」を使い、ガブリアスをガバイトに退化させた場合、特性「おんそくかいひ」の効果は、なくなりますか?
-
自分の番に、バトル場のガバイトをガブリアスに進化させ、特性「おんそくかいひ」を使いました。
この番、このガブリアスがベンチにもどった場合、特性「おんそくかいひ」の効果は、なくなりますか?
いいえ、なくなりません。
特性「おんそくかいひ」の効果は、ベンチにもどった場合でも、はたらきます。
-
チェリムの特性「はるらんまん」を使って、手札から草エネルギーを1枚えらび、ガブリアスC[チャンピオン]につけることはできますか?
はい、できます。
カードに「ルール」と書かれていない場合、ルールを持つポケモンではありません。
お問い合わせ
ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。
小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。