• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

7

検索条件

フリーワード:キテルグマ
  • 関連カード
    キテルグマのワザ「ビッグスロー」の効果で相手のバトルポケモンをトラッシュしたとき、サイドをとることはできますか?
    いいえ、できません。
  • 関連カード
    自分のベンチに特性「キャリーラン」がはたらいているキテルグマが2匹いるとき、自分のバトルポケモンのにげるために必要なエネルギーはいくつ少なくなりますか?
    4個少なくなります。
  • 相手のベンチに特性「キャリーラン」を持つキテルグマがいるとき、ヌメルゴンのワザ「リキットブロー」を使いました。
    この場合、ベンチのキテルグマに与えるダメージはいくつになりますか?
    「40」になります。
    特性「キャリーラン」の効果がはたらくのはバトルポケモンのみになります。
  • 相手のボルケニオンEXが、特性「もふもふ」がはたらいている自分のキテルグマにワザを使った場合、キテルグマが受けるダメージは「-30」されますか?
    いいえ、「-30」されません。
  • 関連カード
    キテルグマGXのGXワザ「ビッグスローGX」を使って、相手のバトルポケモンをトラッシュしました。
    この場合、サイドをとることはできますか?
    いいえ、できません。
    この場合、相手のバトルポケモンをきぜつさせていないため、サイドをとることはできません。
  • 前の相手の番、相手のキテルグマがワザ「ベアハッグ」を使いました。
    次の自分の番、グッズ「ポケモンいれかえ」を使って、バトルポケモンとベンチポケモンを入れ替えることはできますか?
    はい、できます。
    にげることができない場合でも、グッズの効果で入れ替えることはできます。
  • 関連カード
    前の相手の番に、ワザ「とびまわる」を使った相手のアブリーに、キテルグマのワザ「ばかぢから」を使ったとき、ワザ「ばかぢから」のダメージを追加することをのぞむのと、相手プレイヤーがワザ「とびまわる」のコインを投げるのとでは、どちらが先になりますか?
    キテルグマの持ち主が、ダメージを追加することをのぞむのが先になります。
    その後、相手プレイヤーは、ワザ「とびまわる」の効果でコインを投げ、オモテだった場合、アブリーはワザのダメージを受けません。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP