• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

16

検索条件

フリーワード:キリキザン
  • ポケモンのどうぐ「ガチガチバンド」をつけているキリキザンのワザ「もろはぎり」を使った場合、キリキザン自身が受けるダメージは「-30」されますか?
    いいえ、「-30」されません。
  • 自分のスリーパーのワザ「ふりこであやつる」の効果で、相手のバトル場にいるキリキザンが持つワザ「しかえしぎり」をえらんで使うことはできますか?
    はい、できます。
    ただし、自分のベンチにダメカンがのっているコマタナがいない場合、ダメージを追加することはできません。
  • 自分の場に特性「ムゲンゾーン」がはたらいているムゲンダイナVMAXが1匹と、別の悪ポケモンが4匹いるとき、自分の手札からデュアルタイプのキリキザンを出して、悪タイプのコマタナに重ねて進化させることはできますか?
    はい、できます。
    この場合、ムゲンダイナVMAXの特性「ムゲンゾーン」は、はたらき続けます。
  • 相手のバトル場にデュアルタイプのキリキザンがいるとき、自分のエレキブルがワザ「スチールショート」を使った場合、キリキザンをマヒにすることはできますか?
    はい、できます。
  • 自分のバトル場に、デュアルタイプのキリキザンがいるとき、サポート「アカギ◇(プリズムスター)」を使うことはできますか?
    はい、できます。
  • 相手のバトル場に、デュアルタイプのキリキザンがいるとき、特性「せいぎのこころ」を持つケルディオがワザ「せいなるつるぎ」を使った場合、ダメージは「+50」されますか?
    はい、「+50」されます。
  • 前の相手の番に、残りHPが「90」の自分のポケモンが、相手のダイケンキのワザ「きわみのやいば」を受けて、きぜつしました。
    次の自分の番、キリキザンのワザ「かたきうち」を使った場合、ダメージを追加することはできますか?
    いいえ、できません。
  • 前の相手の番に、残りHPが「40」の自分のポケモンが、相手のダイケンキのワザ「きわみのやいば」を受けて、きぜつしました。
    次の自分の番、キリキザンのワザ「かたきうち」を使った場合、ダメージを追加することはできますか?
    はい、できます。
  • 前の相手の番に、相手のワザのダメージで、自分の場に出ているグッズ「みがわりロボ」がきぜつしました。
    次の自分の番、キリキザンのワザ「かたきうち」を使った場合、ダメージを追加することはできますか?
    はい、できます。
  • 前の自分の番、ワザ「イカサマ」の効果で、相手のキリキザンのワザ「メタルスラッガー」を使ったゾロアークが、ふたたび、ワザ「イカサマ」を使って、ワザ「メタルスラッガー」をえらんだ場合、ダメージを「+40」することはできますか?
    いいえ、できません。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP