• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

364

検索条件

フリーワード:ゲン
  • 相手の場に特性「むしばむのろい」を持つゲンガーexがいるとき、相手のスリーパーのワザ「はくちゅうむ」の効果がかかっている自分のバトルポケモンに、手札からエネルギーをつけた場合、特性「むしばむのろい」の効果でダメカンを2個のせますか?
    はい、のせます。
    その場合、特性「むしばむのろい」の処理をおこなった後、自分の番が終わります。
  • ポケモンのどうぐ「げんきのハチマキ」をつけている自分のポケモンがワザを使ったとき、相手のバトル場の特性「きんちょうかん」がはたらいているオノンドに与えるダメージは「+10」されますか?
    はい、「+10」されます。
  • 自分のゾロアークの特性「げんえいへんげ」を使って、ゾロアークがいた場所に特性「マイティソウル」を持つイルカマンexを出すことはできますか?
    いいえ、できません。
    その場合、自分はゾロアークの特性「げんえいへんげ」を使ったことになり、同じ番の中で、そのゾロアークの特性「げんえいへんげ」を使うことはできません。
  • 相手の場に特性「むしばむのろい」がはたらいているゲンガーexが1匹いるとき、残りHPが「20」で、「特殊エネルギー」がついていない自分のプクリンexに、手札から「リバーサルエネルギー」をつけました。
    この場合、特性「むしばむのろい」の効果でプクリンexはきぜつしますか?
    いいえ、きぜつしません。
    この場合、残りHPが「100」の状態で、最大HPが「350」になっているプクリンexが場に残ります。
  • 相手の場に特性「むしばむのろい」がはたらいているゲンガーexが1匹いるとき、サポート「ナタネの活気」を使い、自分のベンチポケモン1匹に草エネルギーを2枚つけた場合、特性「むしばむのろい」の効果でのせるダメカンは何個になりますか?
    4個になります。
  • 自分のイワパレスがワザ「がんぺきバッシュ」を使った次の相手の番、ゾロアークの特性「げんえいへんげ」の効果で場に出ている1進化ポケモンがワザを使った場合、イワパレスが受けるダメージは「-100」されますか?
    はい、「-100」されます。
  • 自分のバトル場に特性「ダストフィールド」がはたらいているキラフロルexがいて、相手の場に特性「ムゲンゾーン」がはたらいているムゲンダイナVMAXがいるとき、相手がベンチに出せるポケモンの数は何匹になりますか?
    3匹になります。
  • オムスターVのワザ「げんしのみちびき」を使い、自分の山札にある、グッズ「古びたひみつのコハク」から進化するプテラを2枚までえらび、ベンチに出すことはできますか?
    いいえ、できません。
  • オムスターVのワザ「げんしのみちびき」を使い、自分の山札にある、グッズ「古びたこうらの化石」から進化するカブトを2枚までえらび、ベンチに出すことはできますか?
    はい、できます。
  • オムスターVのワザ「げんしのみちびき」を使い、自分の山札にある、グッズ「古びたかいの化石」から進化するオムナイトを2枚までえらび、ベンチに出すことはできますか?
    はい、できます。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP