• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

34

検索条件

フリーワード:コバルオン
  • 関連カード
    自分の場に、特性「せいぎのおきて」を持つコバルオンが2匹いるとき、自分のたねポケモンが使うワザの、相手のバトル場の悪ポケモンへのダメージは「+60」されますか?
    はい、「+60」されます。
  • 関連カード
    コバルオンのワザ「フォローアップ」を使い、自分のベンチポケモンを2匹えらんだとき、山札に基本エネルギーが1枚しかなかった場合、えらんだ2匹のポケモンのうち1匹に、基本エネルギーを1枚つけることはできますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    コバルオンのワザ「フォローアップ」を使い、自分のベンチポケモンを1匹えらんだ場合、山札から基本エネルギー2枚を、そのポケモンにつけることはできますか?
    いいえ、できません。
    この場合、えらんだポケモン1匹に、基本エネルギーを1枚つけます。
  • 相手のベンチに特性「メタルシンボル」がはたらいているコバルオンGXがいるとき、鋼エネルギーが1個ついている相手のコマタナが、ポケモンのどうぐ「みみなりベル」がついているガラル マッギョに、ワザ「きる」を使いました。

    この場合、特性「トラバサミ」の効果で、鋼エネルギーをトラッシュした後、ポケモンのどうぐ「みみなりベル」の効果で、コマタナをこんらんにすることはできますか?
    はい、できます。
    なお、特性「トラバサミ」の効果の処理をおこなう前に、ポケモンのどうぐ「みみなりベル」の効果の処理をおこなった場合は、コマタナをこんらんにすることはできません。
  • 相手のバトル場に鋼エネルギーがついているコバルオンGXがいて、特性「メタルシンボル」がはたらいているとき、追加でエネルギーが4個ついている自分のメガミミロップ&プリンGXがGXワザ「パフスマッシャーGX」を使いました。
    この場合、相手のバトルポケモンをねむりにすることはできませんが、相手のベンチポケモンにダメージを与えることはできますか?
    はい、できます。
  • 相手の場に特性「メタルシンボル」がはたらいているコバルオンGXがいて、相手のバトルポケモンに鋼エネルギーがついているとき、自分のライチュウ&アローラライチュウGXがワザ「タンデムショック」を使った場合、相手のバトルポケモンをマヒにすることはできませんが、「80」ダメージを追加することはできますか?
    はい、できます。
  • 場にスタジアム「ダストアイランド」が出ているとき、グッズ「ポケモンいれかえ」を使って、どくになっている自分のバトルポケモンと、鋼エネルギーがついた特性「メタルシンボル」がはたらいているコバルオンGXを入れ替えました。
    このとき、新しくバトル場に出たコバルオンGXはどくになりますか?
    はい、どくになります。
    ただし、特性「メタルシンボル」の効果で、どくは回復します。
  • 場にスタジアム「ダストアイランド」が出ていて、特性「メタルシンボル」がはたらいているコバルオンGXがどくになっています。
    このとき、グッズ「ポケモンいれかえ」を使って、コバルオンGXと鋼エネルギーがついている特性「がまんのかべ」を持つソーナンスを入れ替えた場合、新しくバトル場に出たソーナンスはどくになりますか?
    はい、どくになります。
    この場合、特性「がまんのかべ」の効果で、特性「メタルシンボル」がなくなるため、ソーナンスはどくになります。
  • 相手のバトル場のコバルオンGXに鋼エネルギーがついていて、特性「メタルシンボル」がはたらいているとき、自分のゴーストがワザ「ふきつなきり」を使いました。
    この場合、コバルオンGXをどくにすることはできませんが、相手のベンチポケモン全員にダメカンをのせることはできますか?
    はい、できます。
  • 相手のバトル場のコバルオンGXに鋼エネルギーがついていて、特性「メタルシンボル」がはたらいているとき、自分のデデンネGXがGXワザ「ビリリターンGX」を使いました。
    この場合、コバルオンGXをマヒにすることはできませんが、デデンネGXを手札にもどすことはできますか?
    はい、できます。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP