• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

6

検索条件

フリーワード:コロモリ
  • 相手のバトル場に、やけどになっていて、さらにココロモリのワザ「メロメロウェーブ」の効果で、こんらんになっているポケモンがいます。
    このとき、グッズ「デンジャラス光線」を使うことはできますか?
    はい、できます。
    この場合、ダメカンが3個のるこんらんに上書きされます。
  • 関連カード
    相手のバトル場に、すでにこんらんになっているポケモンがいるとき、ココロモリのワザ「メロメロウェーブ」を使った場合、相手のバトルポケモンがこんらんでのせるダメカンの数はいくつになりますか?
    6個になります。
  • 相手のココロモリがワザ「チャームスタンプ」を使ったとき、特性「コスモガード」がはたらいている、自分のベンチのコスモッグをえらぶことはできますか?
    はい、できます。
    その場合、コスモッグはダメージを受けません。
  • 自分のベンチに特性「サイコミラージュ」を持つサーナイトがいるとき、基本超エネルギーが1枚ついた自分のココロモリがワザ「ジェットウーハー」を使いました。
    このとき、ココロモリについている基本超エネルギーは超エネルギー2個ぶんとしてあつかい、相手の山札を2枚トラッシュすることができますか?
    はい、できます。
    特性「サイコミラージュ」の効果で、ココロモリについている基本超エネルギーは、2個ぶんとしてはたらいているため、相手の山札を2枚トラッシュすることができます。
  • 自分の番、相手のポケモンに、ココロモリのワザ「メロメロ」を使いました。この場合、次の相手の番に、「メロメロ」を受けた相手のポケモンが、ワザを使うときに投げるコインを、ビクティニの特性「しょうりのほし」によって投げなおさせることはできますか?
    いいえ、できません。
    この場合、コインを投げるタイミングが、自分のポケモンのワザを使うタイミングではないので、投げなおさせることはできません。
  • 前の相手の番に、相手のココロモリのワザ「メロメロ」を受けていた自分のポケモンが、この番ワザを使おうとしました。この場合、「メロメロ」の効果で投げるコインをビクティニの特性「しょうりのほし」で投げなおすことはできますか?
    いいえ、できません。
    この場合、自分のポケモンのワザで投げたコインではないので、投げなおすことはできません。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP