• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

7

検索条件

フリーワード:ゴルバット
  • クロバットのワザ「さんばいどく」を使い、相手のバトルポケモンを、ポケモンチェックでダメカンが3個のるどくにしました。
    次の自分の番、ゴルバットのワザ「どくのいき」を使って、相手のバトルポケモンをどくにした場合、ポケモンチェックのときにどくの効果で、相手のバトルポケモンにのせるダメカンの数は、いくつになりますか?
    1個になります。
  • 関連カード
    相手のバトルポケモンに、「ワザの効果を受けない」という効果がかかっているとき、ゴルバットのワザ「どくのいき」を使うことはできますか?
    はい、できます。
    ただし、相手はどくになりません。
  • 関連カード
    相手のバトルポケモンがすでにどくになっているとき、ゴルバットのワザ「どくのいき」を使うことはできますか?
    はい、できます。
  • ゴルバットのワザ「パルスサーチ」やユキカブリのワザ「こうきしん」を使って、相手の手札を見た後、サポーター「ギンガ団のマーズ」で引きたいカードが相手の手札のどこにあるのかを記憶することは可能ですか?
    またその際に、記憶されないように手札の並び順を入れ替えることは可能ですか?
    いいえ、相手の手札にあるカードの並び順を指定することはできません。

    また、サポーター「ギンガ団のマーズ」などを使って、相手の手札にあるカードを選ぶ場合、相手プレイヤーは手札の並び順を入れ替えてもかまいません。
  • 関連カード
    相手の場にポケボディー「ダークインパルス」がはたらいているわるいデンリュウと、ポケボディー「げんしのツメ」がはたらいているプテラがいるときに、ダメージカウンターが6個のっているゴルバットをクロバットに進化させ、ポケパワー「しんかでどくどく」を使うことはできますか?
    はい、使えます。
    ただし、ポケパワー「しんかでどくどく」を使った場合、ポケボディー「げんしのツメ」の効果でダメージカウンターが2個のるので、クロバットはきぜつします。
  • 相手の場にポケボディー「ダークインパルス」がはたらいているわるいデンリュウと、ポケボディー「ダークアイズ」がはたらいているダーテングexがいるときに、ダメージカウンターが6個のっているゴルバットをクロバットに進化させ、ポケパワー「しんかでどくどく」を使うことはできますか?
    はい、ポケパワーを使うことができます。
  • 関連カード
    相手の手札が0枚のときに、ゴルバットのワザ「パルスサーチ」を使うことはできますか?
    はい、相手の手札が0枚でも使えます。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP