• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

38

検索条件

フリーワード:サメハダー
  • 残りHPが120のハッサムGXが、ワザ「はがねのつばさ」を使い、特性「さめはだ」がはたらいている相手のサメハダーにダメージを与えた場合、特性「さめはだ」の効果でダメカンが3個のり、ハッサムGXの残りHPが100以下になりますが、ハッサムGXの特性「きけんしょく」の効果でダメージを「+80」することはできますか?
    いいえ、できません。
  • サメハダーEXのワザ「つけねらう」を使って、相手のベンチにいる、特性「にがにがかふん」を持つラフレシアをバトルポケモンと入れ替えた場合、特性「にがにがかふん」がはたらきはじめますが、ラフレシアにダメージをあたえることはできますか?
    はい、できます。
  • 相手のベンチにグッズ「みがわりロボ」がいるとき、自分のサメハダーEXのワザ「トーピードダイブ」を使った場合、グッズ「みがわりロボ」にダメージをあたえることはできますか?
    いいえ、できません。
    グッズ「みがわりロボ」は、にげるために必要なエネルギーを持たないことから、この場合、ダメージをあたえることはできません。
  • 相手のベンチポケモンにポケモンのどうぐ「かるいし」がついているとき、サメハダーEXのワザ「トーピードダイブ」を使いました。
    この場合、ポケモンのどうぐ「かるいし」がついている相手のベンチポケモンにダメージをあたえることはできますか?
    いいえ、できません。
    この場合、ポケモンのどうぐ「かるいし」の効果でにげるためのエネルギーがすべてなくなっているため、ダメージをあたえることはできません。
  • 特性「さめはだ」がはたらいている相手のサメハダーに、自分のカプ・ブルルGXのGXワザ「カプワイルドGX」を使いました。
    この場合、サメハダーの特性「さめはだ」の効果でダメカンをのせるのと、GXワザ「カプワイルドGX」の効果で、カプ・ブルルGXのHPを回復させるのとでは、どちらを先に行いますか?
    GXワザ「カプワイルドGX」の効果で、カプ・ブルルGXのHPを回復させるのが先になります。
    この場合、GXワザ「カプワイルドGX」の効果で回復させた後、サメハダーの特性「さめはだ」の効果で、カプ・ブルルGXにダメカンをのせます。
  • 前の相手の番、相手のアローライシツブテがワザ「ロックカット」を使いました。
    次の自分の番、自分のサメハダーがワザ「アクアインパクト」を使ったとき、ダメージを追加することはできますか?
    はい、できます。
  • 自分の場に、特性「におうだち」がはたらいているゴーリキーがいるとき、相手のバトル場のサメハダーに、自分のアローラサンドパンのワザ「スマッシュターン」を使いました。この場合、ワザの効果でアローラサンドパンがベンチにもどりますが、特性「さめはだ」の効果で、アローラサンドパンにダメカンをのせますか?
    いいえ、のせません。
  • ダメカンがのっていない自分のオニゴーリが、特性「さめはだ」がはたらいている相手のサメハダーに、ワザ「いかりのひょうかい」を使った場合、特性「さめはだ」の効果でオニゴーリにダメカンを3個のせますが、ワザ「いかりのひょうかい」のダメージを追加することはできますか?
    いいえ、できません。
  • 相手のバトル場のサメハダーに、アローラサンドパンのワザ「スマッシュターン」を使いました。
    この場合、アローラサンドパンがベンチにもどりますが、新しくバトル場に出てきたポケモンに、特性「さめはだ」の効果で、ダメカンを3個のせますか?
    いいえ。
    ワザを使ったアローラサンドパンに、ダメカンを3個のせます。
  • 特性「さめはだ」がはたらいている相手のサメハダーに、自分のグランブルが、ワザ「やりかえす」を使った場合、特性「さめはだ」の効果でグランブルにダメカンが3個のりますが、グランブルのワザ「やりかえす」のダメージを追加することはできますか?
    いいえ、できません。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP