• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

26

検索条件

フリーワード:サンダース
  • 自分の場に特性「アクアエフェクト」がはたらいているシャワーズがいるとき、自分の場の特性「じんらいのめざめ」を持つサンダースにポケモンのどうぐ「メモリーカプセル」をつけました。特性「アクアエフェクト」の効果でサンダースのタイプは水雷タイプになっていますが、サンダースの特性「じんらいのめざめ」の効果で、特性「じんらいのめざめ」はなくなりますか?
    いいえ、なくなりません。
    この場合、サンダースの特性「じんらいのめざめ」の効果がはたらき、シャワーズの特性「アクアエフェクト」がなくなるため、サンダースのタイプは雷タイプのみになります。
  • 相手のバトル場に特性「でんじウォール」がはたらいているサンダースがいます。
    このとき、残りHPが「10」のマルヤクデVに「ヒート炎エネルギー」をつけた場合、マルヤクデVはきぜつしますか?
    いいえ、きぜつしません。
  • 相手のバトル場にサンダースがいて、特性「でんじウォール」がはたらいているとき、自分のサザンドラの特性「ダークスコール」の効果で、サザンドラに手札から悪エネルギーを1枚つけた場合、ダメカンを2個のせますか?
    はい、のせます。
  • 相手のサンダースの特性「でんじウォール」がはたらいているとき、自分のマホイップがワザ「デコレーション」を使い、バトル場のマホイップに基本エネルギーを2枚つけました。
    この場合、マホイップにのせるダメカンは、いくつになりますか?
    4個になります。
  • 関連カード
    自分の場に、特性「スピードエール」がはたらいているサンダースがいるとき、サンダース自身がワザ「ヘッドボルト」を使うために必要なエネルギーは無色エネルギー1個ぶん、少なくなりますか?
    いいえ、少なくなりません。
  • 自分の場に、特性「スピードエール」がはたらいているサンダースがいるとき、自分のホウオウGXのGXワザ「エターナルライトGX」の効果でベンチに出したブースターGXが、ワザ「ぐれんのほのお」を使うために必要なエネルギーは無色エネルギー1個ぶん、少なくなりますか?
    はい、少なくなります。
  • 自分の場に、特性「スピードエール」がはたらいているサンダースがいるとき、特性「なんでもしんか」を持つ自分のメタモン◇(プリズムスター)から進化しているブースターGXが、ワザ「ぐれんのほのお」を使うために必要なエネルギーは無色エネルギー1個ぶん、少なくなりますか?
    はい、少なくなります。
  • 自分の場に特性「パワーエール」がはたらいているブースターと、特性「バイタルエール」がはたらいているシャワーズと、特性「スピードエール」がはたらいているサンダースが1匹ずついるとき、自分のブースターGXに、それぞれの特性の効果がはたらきますか?
    はい、はたらきます。
  • 相手のアローラベトベトンの特性「かがくのちから」がはたらいているとき、自分の手札からサンダースGXを出して、自分のイーブイGXに重ねて進化させることはできますか?
    いいえ、できません。
  • 前の相手の番に、ワザ「とびまわる」を使った相手のアブリーに、サンダースEXのワザ「スピードスター」を使って、ワザのダメージをあたえるとき、ワザ「とびまわる」の効果を計算せずに、アブリーにダメージをあたえることができますか?
    はい、できます。
    サンダースEXのワザ「スピードスター」は、弱点・抵抗力、相手のバトルポケモンにかかっている効果の計算をせずに、ワザのダメージをあたえることができるため、この場合、アブリーのワザ「とびまわる」の効果に関係なく、ダメージをあたえることができます。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP