• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

10

検索条件

フリーワード:ザングース
  • 相手のバトル場に特性「あくてんこう」を持つボルトロスがいるとき、ザングースのワザ「ひきずりだす」を使った場合、相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えた後、「30」ダメージを与えることはできますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    相手のザングースがワザ「ひきずりだす」を使って、特性「はんげきばり」を持つ自分のベンチのサボネアを、バトルポケモンと入れ替えました。
    このとき、サボネアは「30」ダメージを受けますが、特性「はんげきばり」の効果で、相手のザングースにダメカンを3個のせることはできますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    前の自分の番、ミュウのポケボディー「ロストリンク」の効果で、ロストゾーンにあるザングースのワザ「つるぎのまい」を使った次の自分の番、同じミュウのポケボディー「ロストリンク」の効果で、ロストゾーンにあるザングースのワザ「ロストクロー」を使った場合、ワザのダメージは「60」になりますか?
    はい、60ダメージになります。
  • 関連カード
    ザングースのワザ「さそっていたぶる」で、相手のベンチのポケボディー「ツボごもり」を持つツボツボを選び、ダメージを与えることはできますか?
    はい、できます。
    ダメージを受けるとき、ツボツボはバトル場にいるため、ポケボディー「ツボごもり」ははたらきません。
  • ポケボディー「きけんよち」をもっているドクロッグG[ギンガ]が相手のバトル場にいるとき、ザングースのワザ「さそっていたぶる」を使い、相手のベンチポケモンと入れ替えることはできますか?
    はい、できます。
    ザングースのワザ「さそっていたぶる」の効果を相手のベンチポケモンが受けているため、ドクロッグG[ギンガ]のポケボディー「きけんよち」の効果に関係なく、ベンチポケモンと入れ替えることができます。
  • 関連カード
    ポケボディー「めんえき」を持つザングースにツボツボのワザ「はっこうどく」を使った場合、どくにすることはできますか?
    いいえ、できません。
    この場合、ザングースはポケボディー「めんえき」によりどくになりません。また、どくにならないので「ポケボディーははたらかない。」という効果も受けず、ポケボディー「めんえき」ははたらき続けます。
  • 自分のザングースのワザ「さそっていたぶる」を使い、相手のベンチのドクロッグG[ギンガ]を選んだ場合、ドクロッグG[ギンガ]のポケボディー「きけんよち」の効果により、バトルポケモンと入れ替えることができないため、ダメージを与えることもできないのでしょうか?
    はい、バトルポケモンと入れ替えることができなければ、ダメージを与えることはできません。
  • ザングースのワザ「さそっていたぶる」を使い、「ポケモンのどうぐ」としてはたらいているアンノーンGがついている相手のベンチポケモンを選んだ場合、相手のバトルポケモンと入れ替えることはできますか?
    いいえ、できません。
    ポケパワー「GUARD」の効果で、アンノーンGがついている相手のベンチポケモンは、ザングースのワザ「さそっていたぶる」の効果を受けないため、相手のバトルポケモンと入れ替えることができず、ダメージを与えることもできません。
  • 関連カード
    相手のベンチポケモンがいないとき、ザングースのワザ「さそっていたぶる」を使うことはできますか?
    はい、できます。
    ただし、選ぶポケモンがいないため、ワザは失敗します。
  • ベロベルトのワザ「ボディープレス」でコインを投げてオモテが出たとき、相手のポケモンがポケボディー「めんえき」を持つザングースでした。この場合、ザングースをマヒにはできませんが、エネルギーを1個トラッシュすることはできますか?
    はい、できます。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP