• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

17

検索条件

フリーワード:ジラーチ◇
  • 場にスタジアム「頂への雪道」が出ているとき、自分がサイドからとったカードが、特性「ほしにねがいを」を持つジラーチ◇(プリズムスター)だった場合、特性「ほしにねがいを」を使うことはできますか?
    はい、できます。
    その場合、ジラーチ◇(プリズムスター)を自分のベンチに出し、さらにサイドを1枚とります。
  • 自分の場に特性「ムゲンゾーン」がはたらいているムゲンダイナVMAXが1匹と、別の悪ポケモンが4匹いるとき、自分がサイドをとりました。
    このとき、自分がサイドからとったカードがジラーチ◇(プリズムスター)だった場合、特性「ほしにねがいを」の効果で、ジラーチ◇(プリズムスター)をベンチに出すことはできますか?
    いいえ、できません。
  • 自分のポケモンが使うワザのダメージで、ポケモンのどうぐ「もくもくスモーク」がついている相手のポケモンをきぜつさせたとき、サイドからとったカードが、特性「ほしにねがいを」を持つジラーチ◇(プリズムスター)だった場合、ジラーチ◇(プリズムスター)の特性「ほしにねがいを」を使うことができますか?
    いいえ、できません。
  • 前の相手の番、エネルギーがついている自分のバトルポケモンに、相手のジラーチ◇(プリズムスター)がワザ「ほろびのゆめ」を使いました。
    次の自分の番、自分のベンチのガラル バリヤードを、ガラル バリコオルに進化させた場合、特性「バリアフリー」の効果で、ワザ「ほろびのゆめ」の効果はなくなりますか?
    いいえ、なくなりません。
  • 相手のジラーチ◇(プリズムスター)がワザ「ほろびのゆめ」を使いました。
    次の自分の番の終わりに、ワザ「ほろびのゆめ」の効果で、自分のバトルポケモンがきぜつし、自分のベンチから新しくバトル場にエースバーンを出した場合、エースバーンの特性「リベロ」を使うことはできますか?
    はい、できます。
  • 自分のエルフーンのワザ「すきまのポケット」を使い、手札にあるジラーチ◇(プリズムスター)をロストゾーンにおいた場合、自分の山札を3枚引くことはできますか?
    はい、できます。
  • テッカグヤGXのGXワザ「ディスカバリーGX」を使い、自分のサイドを数えた後、すべて手札に加えました。
    このとき、手札に加えたカードの中に、ジラーチ◇(プリズムスター)があった場合、特性「ほしにねがいを」を使うことはできますか?
    いいえ、できません。
  • 相手のベンチに特性「シェードテール」がはたらいているソーナンスがいるとき、相手のポケモンをきぜつさせて、サイドからとったカードが、特性「ほしにねがいを」を持つジラーチ◇(プリズムスター)だった場合、ジラーチ◇(プリズムスター)の特性「ほしにねがいを」を使うことはできますか?
    はい、できます。
  • 自分のズガドーンGXのGXワザ「バーストGX」を使ったとき、サイドからトラッシュしたカードがジラーチ◇(プリズムスター)だった場合、自分はジラーチ◇(プリズムスター)の特性「ほしにねがいを」を使うことができますか?
    いいえ、できません。
  • ポケモンのどうぐ「輝くガウン」がついているジラーチ◇(プリズムスター)がワザ「ほろびのゆめ」使った場合、ワザを使ったジラーチ自身をねむりにすることはできませんが、次の相手の番の終わりに、ワザ「ほろびのゆめ」を受けたポケモンはきぜつしますか?
    はい、きぜつします。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP