• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

21

検索条件

フリーワード:ストロングエネルギー
  • 自分のドククラゲのワザ「いけずなしょくしゅ」を使い、相手のバトル場の闘ポケモンについている「ストロングエネルギー」を、闘ポケモン以外のポケモンにつけ替えました。
    この場合、「ストロングエネルギー」はトラッシュされますが、つけ替えたポケモンにダメカンをのせることはできますか?
    はい、できます。
  • ジガルデGXのワザ「セルコネクター」を使って、トラッシュにある「ストロングエネルギー」を、ジガルデGXにつけることはできますか?
    いいえ、できません。
    「ストロングエネルギー」は、闘ポケモンについているかぎり、闘エネルギーとしてはたらきますが、闘ポケモンについていない場合、闘エネルギーとしてはたらかないため、この場合、ジガルデGXにつけることはできません。
  • グッズ「エネポーター」の効果で、相手の闘ポケモンについている「ストロングエネルギー」を、相手の闘タイプでないポケモンにつけ替えることはできますか?
    はい、できます。
    その場合、「ストロングエネルギー」はトラッシュされます。
  • ポケモンのどうぐ「ファイトメモリ」と「ストロングエネルギー」がついている自分のシルヴァディGXに、相手がグッズ「フィールドブロアー」を使い、ポケモンのどうぐ「ファイトメモリ」をトラッシュした場合、シルヴァディGXについている「ストロングエネルギー」はトラッシュされますか?
    はい、トラッシュされます。
  • スナバァのワザ「すなあつめ」を使って、トラッシュにある「ストロングエネルギー」を、スナバァにつけることはできますか?
    いいえ、できません。
    「ストロングエネルギー」は、闘ポケモンについているかぎり、闘エネルギーとしてはたらきますが、闘ポケモンについていない場合、闘エネルギーとしてはたらかないため、この場合、スナバァにつけることはできません。
  • 基本闘エネルギー1枚と「ストロングエネルギー」が1枚ついているギガイアスがワザ「ロックキャノン」を使ったとき、ワザを使ったギガイアスについている「ストロングエネルギー」を1個トラッシュした場合、ワザのダメージはいくつになりますか?
    70ダメージになります。
  • 自分のタネボーがワザ「がまん」を使った次の相手の番、「ストロングエネルギー」が1枚ついている相手のチャーレムが、「Ω連打」の効果で、ワザ「ヨガキック」を2回連続で使いました。この場合、1回目のワザ「ヨガキック」のダメージを受けた後に、2回目のワザ「ヨガキック」のダメージを受けますが、タネボーはきぜつしますか?
    いいえ、きぜつしません。
  • ポケモンのどうぐ「パワーメモリ」がついていて、ストロングエネルギーが3枚ついているジガルデEXが、ワザ「オールセルバーン」を使った場合、ストロングエネルギーはトラッシュされますが、ダメージを追加することはできますか?
    はい、できます。
    この場合、260ダメージを相手のバトルポケモンにあたえます。
  • ガブリアスのワザ「アサルトターボ」を使い、自分のトラッシュにある「ストロングエネルギー」をえらぶことはできますか?
    はい、できます。
  • 自分のバトル場のガブリアスにポケモンのどうぐ「とつげきチョッキ」がついているとき、「ストロングエネルギー」が1枚ついた相手のルカリオEXが、ワザ「スカッドジャブ」を使い、ガブリアスのポケボディー「りゅうのいあつ」の効果で「ストロングエネルギー」を相手の手札にもどした場合、ポケモンのどうぐ「とつげきチョッキ」の効果ははたらきますか?
    はい、はたらきます。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP