• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

7

検索条件

フリーワード:ズミ
  • 特性「いっちだんけつ」を持つ自分のイッカネズミexに、相手がゲッコウガのワザ「かげぬい」を使いました。
    このとき、特性「いっちだんけつ」の効果で、相手のゲッコウガにダメカンをのせることはできますか?
    いいえ、できません。
    この場合、ゲッコウガのワザ「かげぬい」の効果で特性がなくなるため、ゲッコウガにダメカンをのせることはできません。
  • ワザ「ガードプレス」の効果がかかっている相手のクヌギダマに、自分のワッカネズミのワザ「ダブルアタック」を使った場合、オモテが出るたびに、ダメージが「-30」されますか?
    いいえ。
    先に、コインを2回投げ、ワザ「ダブルアタック」の基本となるダメージを決定してから、ワザ「ガードプレス」の効果の計算をおこないます。
  • 関連カード
    ダメカンがのっている「れんげき」のポケモンが、自分の場に1匹しかいないとき、サポート「ズミ」を使うことはできますか?
    はい、できます。
  • セレビィ◇(プリズムスター)のワザ「ときのひずみ」を使ったとき、自分のベンチにいるブリガロンBREAK2匹を、それぞれハリマロンとハリボーグに退化させることはできますか?
    はい、できます。
    この場合、えらんだ「進化ポケモン」をそれぞれ好きなだけ退化させることができます。
  • 進化前にハリマロンとハリボーグとブリガロンがいるブリガロンBREAKが自分のベンチにいるとき、自分のセレビィ◇(プリズムスター)のワザ「ときのひずみ」を使った場合、ハリマロンに退化させることはできますか?
    はい、できます。
  • 自分のアローラゴローニャGXのGXワザ「ヘビーロックGX」を使った次の相手の番、相手は、サーナイトGXの特性「ひみつのいずみ」を使うことができますか?
    いいえ、できません。
    GXワザ「ヘビーロックGX」の効果は、プレイヤーにかかる効果であるため、この場合、相手は、サーナイトGXの特性「ひみつのいずみ」を使うことができません。
  • サーナイトGXの特性「ひみつのいずみ」の効果で、手札にある「ワンダーエネルギー」を、自分のポケモンにつけることはできますか?
    いいえ、できません。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP