• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

14

検索条件

フリーワード:タネボー
  • 関連カード
    残りHPが「40」の自分のタネボーが、ワザ「がまん」を使い、投げたコインがオモテでした。
    次の相手の番、相手のダイケンキがワザ「きわみのやいば」を使った場合、タネボーはワザ「がまん」の効果で、残りHPが「10」の状態で場に残りますか?
    いいえ、残りません。
    この場合、タネボーはきぜつします。
  • 関連カード
    自分のタネボーがワザ「がまん」を使った次の相手の番、相手のダイケンキがワザ「きわみのやいば」を使った場合、タネボーはワザ「がまん」の効果で、残りHPが「10」の状態で場に残りますか?
    いいえ、残りません。
    この場合、タネボーはきぜつします。
  • 自分のタネボーがワザ「がまん」を使った次の相手の番、相手のフーディンEXがワザ「サプレッション」を使った場合、タネボーはワザ「がまん」の効果で、残りHPが「10」の状態で場に残りますか?
    いいえ、残りません。
    フーディンEXのワザ「サプレッション」でのせるダメカンは、ワザの効果であるため、この場合、タネボーはきぜつします。
  • 関連カード
    自分のタネボーがワザ「がまん」を使った次の相手の番、相手のエーフィEXがワザ「サイコショック」を使った場合、タネボーはワザ「がまん」の効果で、残りHPが「10」の状態で場に残りますか?
    はい、残ります。
  • 関連カード
    残りHPが「30」の自分のタネボーがワザ「がまん」を使いました。次の相手の番、相手のイノムーがワザ「つきとばす」を使った場合、タネボーとベンチポケモンを入れ替えますが、タネボーはワザ「がまん」の効果で、残りHPが「10」の状態で場に残りますか?
    いいえ、残りません。
  • 自分のタネボーがワザ「がまん」を使った次の相手の番、「ストロングエネルギー」が1枚ついている相手のチャーレムが、「Ω連打」の効果で、ワザ「ヨガキック」を2回連続で使いました。この場合、1回目のワザ「ヨガキック」のダメージを受けた後に、2回目のワザ「ヨガキック」のダメージを受けますが、タネボーはきぜつしますか?
    いいえ、きぜつしません。
  • 関連カード
    ラムパルドのワザ「もろはのずつき」でタネボーにダメージを与えたとき、ワザ「がまん」の効果でタネボーがきぜつしませんでした。この場合、ラムパルドは自分のワザ「もろはのずつき」で40ダメージを受けますか?
    はい、受けます。
    ラムパルドのワザ「もろはのずつき」のダメージで一旦は、タネボーの残りHPがなくなったことにより、ラムパルド自身も40ダメージを受けます。
  • 関連カード
    ハッサムのワザ「アクセレート」のダメージで、相手のタネボーの残りHPがなくなったとき、タネボーがワザ「がまん」の効果で、残りHPが「10」で場に残りました。この場合、ハッサムは「次の相手の番、自分はワザのダメージや効果を受けない」という効果を受けることはできますか?
    いいえ、できません。
    ワザ「アクセレート」のダメージで相手のポケモンをきぜつさせたなら、「次の相手の番、自分はワザのダメージや効果を受けない」という効果をハッサムは受けることができます。この場合、相手のタネボーはワザ「がまん」の効果できぜつせず、残りHPが「10」になるため、効果を受けることはできません。
  • 関連カード
    タネボーのワザ「がまん」の効果がきいているとき、ダメージカウンターが6個のっているソーナンスが、ワザ「おかえし」をした場合、タネボーはきぜつしますか?
    はい、きぜつします。
    タネボーのワザ「がまん」の効果は、ワザのダメージを受けた場合にはたらきます。
    ソーナンスのワザ「おかえし」は、ダメージカウンターをのせるというワザの効果になるため、ソーナンスにのっているダメージカウンターをすべてタネボーにのせることができ、タネボーはきぜつします。
  • 関連カード
    前の相手の番、残りHP10のタネボーがワザ「がまん」を使ってコインがオモテが出ている時、そのタネボーに、ユレイドルのワザ「ドレインドレイン」を使いました。このとき、ワザ「ドレインドレイン」の効果で、ユレイドルからダメージカウンターをすべてとることはできますか?
    はい、できます。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP