• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

4

検索条件

フリーワード:ダストダスVMAX
  • 特性「ガラクタあつめ」の効果で、ダストダスVMAXにポケモンのどうぐ「ふうせん」が2枚ついている場合、にげるためのエネルギーは4個ぶん少なくなりますか?
    はい、4個ぶん少なくなります。
  • ダメカンが6個のっているダストダスVMAXに、特性「ガラクタあつめ」の効果で、ポケモンのどうぐ「オボンのみ」が2枚ついています。
    番の終わりに、このダストダスVMAXのHPはいくつ回復しますか?
    「60」回復します。
    この場合、HPを合計「60」回復し、ポケモンのどうぐ「オボンのみ」を2枚トラッシュします。
  • 相手のバトル場に、特性「ガラクタあつめ」の効果で、「ポケモンのどうぐ」が2枚ついているダストダスVMAXがいます。
    このとき、ココガラのワザ「ついばむ」を使った場合、相手のダストダスVMAXについている「ポケモンのどうぐ」は何枚トラッシュしますか?
    すべてトラッシュします。
  • 特性「ガラクタあつめ」を持つダストダスVMAXに、ポケモンのどうぐ「英雄のメダル」を2枚つけた場合、どうなりますか?
    その場合、ダストダスVMAXは最大HPが「200」小さくなり、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたとき、とられるサイドは2枚少なくなります。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP