• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

9

検索条件

フリーワード:デンジュモクGX
  • 相手のバトル場に特性「フラッシュヘッド」がはたらいているデンジュモクGXがいるとき、「レインボーエネルギー」が1枚ついている自分のアローラライチュウがワザ「エレキレイン」を使って、「レインボーエネルギー」1枚をトラッシュしました。
    この場合、デンジュモクGXにワザのダメージを与えることはできますか?
    はい、できます。
  • 前の相手の番、相手がデンジュモクGXのGXワザ「ライトニングGX」を使い、自分のサイドの残り枚数が7枚になりました。
    次の自分の番、ポケモンのどうぐ「ビーストブリンガー」をつけた「ウルトラビースト」が使うワザのダメージで、相手のバトル場の「ポケモンGX・EX」をきぜつさせた場合、サイドを1枚多くとることはできますか?
    いいえ、できません。
  • 相手のデンジュモクGXが、GXワザ「ライトニングGX」を使い、自分のサイドの残り枚数が7枚になりました。
    このとき、相手のサイドの残り枚数が4枚だった場合、ライチュウのワザ「ネバーギブアップ」を使うことができますか?
    はい、できます。
  • 相手のバトル場に、特性「フラッシュヘッド」がはたらいているデンジュモクGXがいます。
    このとき、基本草エネルギーと「ダブル無色エネルギー」がついているウツボットのワザ「いえき」を使った場合、デンジュモクGXにダメージを与えることはできますか?
    いいえ、できません。
    ワザのダメージを与えた後に、ワザ「いえき」の効果で、デンジュモクGXの特性「フラッシュヘッド」がなくなるため、この場合、デンジュモクGXにダメージを与えることはできません。
  • 相手のバトル場に、特性「フラッシュヘッド」がはたらいているデンジュモクGXがいるとき、「レインボーエネルギー」がついている自分のジュカインGXのワザ「リーフサイクロン」を使って、「レインボーエネルギー」をベンチポケモンにつけ替えた場合、デンジュモクGXにワザのダメージを与えることはできますか?
    いいえ、できません。
  • 前の相手の番、相手がデンジュモクGXのGXワザ「ライトニングGX」を使い、自分の残りサイドが7枚になりました。
    次の自分の番、ダメカンがのっている自分のネクロズマあかつきのつばさのワザ「ガルフストリーム」を使った場合、ダメージを追加することはできますか?
    いいえ、できません。
  • 相手のデンジュモクGXがGXワザ「ライトニングGX」を使い、相手のサイドの枚数が6枚で、自分のサイドの枚数が7枚となった場合、自分のネクロズマたそがれのたてがみGXのGXワザ「イクリプスサンGX」を使うことはできますか?
    はい、できます。
  • 特性「フラッシュヘッド」がはたらいている相手のデンジュモクGXに、基本水エネルギーと特殊エネルギーが1枚ずつついている自分のオクタンが、ワザ「スペシャルほう」を使い、ついている特殊エネルギーをトラッシュした場合、デンジュモクGXにダメージをあたえることはできますか?
    いいえ、できません。
  • 特性「フラッシュヘッド」がはたらいている相手のデンジュモクGXに、特殊エネルギーがついているミュウツーGXのGXワザ「サイコブレイクGX」を使った場合、デンジュモクGXにダメージをあたえることはできますか?
    はい、できます。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP