• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

23

検索条件

フリーワード:トドゼルガ
  • 自分のトドゼルガのワザ「コールドウェーブ」を使った次の自分の番、ゾロアークGXのGXワザ「トリックスターGX」を使って、相手の場にいるトドゼルガのワザ「コールドウェーブ」を、このワザとして使うことはできますか?
    いいえ、できません。
  • 関連カード
    自分のトドゼルガのワザ「コールドウェーブ」を使った次の自分の番、サポート「きとうし」を使った場合、トドゼルガのワザ「コールドウェーブ」を使うことはできますか?
    いいえ、できません。
  • 関連カード
    自分のトドゼルガのワザ「コールドウェーブ」を使った次の自分の番、ミュウEXの特性「オールマイティー」の効果で、ベンチのトドゼルガのワザ「コールドウェーブ」を使うことはできますか?
    いいえ、できません。
  • 関連カード
    自分のトドゼルガのワザ「コールドウェーブ」を使った次の自分の番、別のトドゼルガのワザ「コールドウェーブ」を使うことはできますか?
    いいえ、できません。
  • 「ダブルアクアエネルギー」がついているアクア団のトドゼルガが、ワザ「デュアルブリザード」を使ったとき、「ダブルアクアエネルギー」1枚を、水エネルギー2個ぶんとしてあつかい、トラッシュすることはできますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    自分のカビゴンの特性「にどね」がはたらいているとき、ワザ「たおれこみプレス」を使って、ねむりになり、ポケモンチェックでねむりから回復しませんでした。
    次の相手の番、相手がトドゼルガのワザ「こなゆき」を使った場合、次のポケモンチェックで、コインは何回投げますか?
    2回投げます。
  • 関連カード
    特性「たいようのけいじ」の効果がはたらいているエーフィに、トドゼルガのワザ「こおりづけ」を使いました。特性の効果でエーフィはマヒにならないため、次の自分の番もトドゼルガのワザ「こおりづけ」を使うことができますか?
    いいえ、できません。
  • トドゼルガのポケパワー「こおりをまとう」で、手札から水エネルギーを4枚つけた場合、スタジアム「夜明けのスタジアム」の効果でダメージカウンターを何個とることができますか?
    4個とることができます。
    この場合、エネルギーをつけた枚数×1個のダメージカウンターを「夜明けのスタジアム」の効果により、自分のポケモンからとりのぞくことができます。
  • トドゼルガのポケパワー「こおりをまとう」で、手札のレインボーエネルギーをつけることはできますか?
    いいえ、できません。
  • 炎エネルギーが1個ついているウインディから、相手のトドゼルガのワザ「コールドクラッシュ」の効果で、炎エネルギーがトラッシュされました。この場合、ポケボディー「フレアコンディション」の効果はなくなりますが、ウインディが受けるダメージは、水弱点ぶん多くなりますか?
    いいえ、多くなりません。
    この場合、ダメージ計算の後、エネルギーをトラッシュします。そのため、ダメージ計算のときには、まだウインディに炎エネルギーがついているので、ポケボディー「フレアコンディション」により、水弱点ぶん多くダメージを与えることはできません。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP