• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

14

検索条件

フリーワード:ドクロッグex
  • 特性「しんぴのまもり」がはたらいているミミッキュにドクロッグexのワザ「どくどくリッパー」を使いました。
    このとき、ミミッキュにダメージを与えることはできませんが、ダメカンが6個のるどくにすることはできますか?
    はい、できます。
  • 相手のバトルポケモンが、ドクロッグexのワザ「どくどくリッパ―」の効果でダメカンが6個のるどくになっているとき、パルデア ドオーexの特性「どくのぬまち」を使うことはできますか?
    はい、できます。
    この場合、どくでのせるダメカンの数は1個になります。
  • 相手のバトルポケモンが、ドクロッグexのワザ「どくどくリッパー」の効果で、ダメカンが6個のるどくになっているとき、自分のモロバレルのワザ「あぶないほうし」を使い、投げたコインがオモテだった場合、相手のバトルポケモンにのせるどくのダメカンの数はいくつになりますか?
    1個になります。
  • 関連カード
    相手のバトルポケモンがすでにどくになっているとき、自分のドクロッグexのワザ「どくどくリッパ―」を使いました。
    この場合、ポケモンチェックでのせるダメカンの数はいくつになりますか?
    6個になります。
  • 自分のドクロッグexのワザ「どくどくリッパ―」の効果で、ダメカンが6個のるどくになっている相手のポケモンに、自分のハブネークがワザ「どくえき」を使いました。
    この場合、ポケモンチェックでのせるダメカンの数はいくつになりますか?
    1個になります。
  • 相手のバトルポケモンが、ドクロッグexのワザ「どくどくリッパ―」の効果で、ダメカンが6個のるどくになっているとき、ビビヨンのワザ「ミラクルパウダー」の効果で、どくをえらぶことはできますか?
    はい、できます。
    その場合、相手のバトルポケモンはダメカンが1個のるどくになります。
  • 関連カード
    ドクロッグexのワザ「わるだくみ」を使ったとき、山札から1枚もカードをえらばないことはできますか?
    いいえ、できません。
    この場合、必ずカードを1枚以上えらぶことになります。
  • 関連カード
    自分の山札が1枚のとき、ドクロッグexのワザ「わるだくみ」を使うことはできますか?
    はい、できます。
    その場合、山札1枚を手札に加えます。
  • ドクロッグexのワザ「どくどくリッパ―」の効果で、ダメカンが6個のるどくになっている相手のポケモンに、ハブネークのワザ「ベノムショック」を使いました。
    この場合、「120」ダメージを追加することはできますか?
    はい、できます。
  • 前の相手の番にドクロッグEXがワザ「さんばいどく」を使いました。
    次の自分の番、スタジアム「カオスタワー」の上側に書かれている効果を自分側に向けて出した場合、どくは回復しますか?
    はい、回復します。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP