• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

21

検索条件

フリーワード:ドラピオン
  • 特性「でんきぶくろ」がはたらいているパチリスが自分のバトル場にいるとき、相手がドラピオンVSTARのVSTARパワーの特性「ハザードスター」を使った場合、パチリスはマヒになりませんが、どくになりますか?
    はい、どくになります。
  • ポケモンのどうぐ「空の封印石」をつけている自分の「ポケモンV」が、VSTARパワーの特性「スターオーダー」を使いました。
    同じ番の中で、ドラピオンVのワザ「ダイナミックテール」を使い、相手のバトル場の「ポケモンVSTAR」と、自分のポケモンが同時にきぜつした場合、相手プレイヤーもサイドを1枚多くとることができますか?
    いいえ、できません。
  • 残りHPが「100」のドラピオンVのワザ「ダイナミックテール」を使い、ドラピオンV自身に「60」ダメージを与えた場合、ドラピオンVの残りHPは「40」になりますが、ポケモンのどうぐ「パニックマスク」がついている相手のバトルポケモンにダメージを与えることはできますか?
    はい、できます。
  • ドクケイルの特性「ハザードしんか」の効果で、相手のバトルポケモンがダメカンが3個のるどくと、マヒになっているとき、自分のドラピオンVSTARのVSTARパワーの特性「ハザードスター」を使うことはできますか?
    いいえ、できません。
  • 相手の場に「フュージョン」のミュウVから進化している「フュージョン」のミュウVMAX1匹のみがいるとき、特性「ワイルドスタイル」を持つドラピオンVがワザを使うためのエネルギーは、無色エネルギーいくつぶん少なくなりますか?
    無色エネルギー1個ぶん少なくなります。
  • 自分の場に特性「ベンチバリア」がはたらいているバリヤードがいるとき、ドラピオンVのワザ「ダイナミックテール」を使いました。このとき、ダメージを与える自分のポケモンとして、自分のベンチポケモンをえらぶことはできますか?
    はい、できます。
    この場合、特性「ベンチバリア」の効果で、自分のベンチポケモンはダメージを受けません。
  • 相手の場に「いちげき」と「れんげき」と「フュージョン」のデオキシス1匹のみがいるとき、特性「ワイルドスタイル」を持つドラピオンVがワザを使うためのエネルギーは、無色エネルギーいくつぶん少なくなりますか?
    無色エネルギー1個ぶん少なくなります。
  • 関連カード
    自分のベンチにポケモンがいないとき、ドラピオンVのワザ「ダイナミックテール」を使うことはできますか?
    はい、できます。
    その場合、ドラピオンVと相手のバトルポケモンに、それぞれダメージを与えます。
  • 関連カード
    相手の場に「いちげき」のポケモンが4匹いるとき、特性「ワイルドスタイル」を持つドラピオンVがワザを使うためのエネルギーは、無色エネルギーいくつぶん少なくなりますか?
    無色エネルギー4個ぶん少なくなります。
  • 自分のサイドの残り枚数が、相手より多いとき、ポケモンのどうぐ「カウンターゲイン」とエネルギーが1個ついたピッピのワザ「ちいさくゆびをふる」を使い、投げたコインがオモテでした。
    このとき、相手のバトル場にいるドラピオンVのワザ「ハザードクロー」をえらんだ場合、相手のバトルポケモンをどくとマヒにできますか?
    はい、できます。
    この場合、ピッピについているエネルギーを1個トラッシュし、相手のバトルポケモンをどくとマヒにします。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP