• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

8

検索条件

フリーワード:ドリームボール
  • 相手の「ポケモンex」をきぜつさせて、サイドを2枚とりました。
    このとき、とったサイド2枚がラッキーとグッズ「ドリームボール」だった場合、ラッキーの特性「ラッキーボーナス」とグッズ「ドリームボール」の処理はどちらを先におこないますか?
    ラッキーの持ち主がえらぶことができます。
  • ヤドランのワザ「たそがれのひらめき」の効果で、自分がサイドからとったカードがグッズ「ドリームボール」だった場合、グッズ「ドリームボール」を使うことはできますか?
    はい、できます。
  • 特性「わたげれんだ」を持つワタッコのワザ「かいてんアタック」を使い、相手のポケモンをきぜつさせて、自分のサイドからグッズ「ドリームボール」をとりました。
    このとき、グッズ「ドリームボール」の効果で、自分の山札から特性「にほんばれ」を持つラランテスをベンチに出した場合、ワタッコの2回目のワザ「かいてんアタック」のダメージはいくつになりますか?
    「80」ダメージになります。
  • 相手のゲンガー&ミミッキュGXがGXワザ「ホラーハウスGX」を使いました。
    次の自分の番、自分がサイドをとったとき、とったサイドがグッズ「ドリームボール」だった場合、グッズ「ドリームボール」を使うことはできますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    サイドからグッズ「ドリームボール」をとったとき、このカードを使わないことはできますか?
    はい、できます。
  • グッズ「タウンマップ」の効果で、自分のサイドがすべてオモテになっているとき、サイドからグッズ「ドリームボール」をとった場合、グッズ「ドリームボール」を使うことはできますか?
    いいえ、できません。
  • 関連カード
    自分のベンチに空きがないとき、グッズ「ドリームボール」を使うことはできますか?
    いいえ、できません。
  • 関連カード
    相手の「ポケモンV」をきぜつさせて、サイドを2枚とりました。このとき、とったサイドが2枚ともグッズ「ドリームボール」だった場合、2枚とも使うことはできますか?
    はい、できます。
    その場合、1枚目のグッズ「ドリームボール」の効果を終えてから、2枚目のグッズ「ドリームボール」の効果をおこないます。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP