• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

8

検索条件

フリーワード:ニンフィアGX
  • 相手のバトル場に、ポケモンのどうぐ「フェアリーチャーム 特性」がついているニンフィアGXがいます。
    このとき、特性「ぼうくんのキバ」を持つ自分のガチゴラスEXが、ワザ「ドラゴンインパクト」を使った場合、ニンフィアGXにワザのダメージを与えることはできますか?
    はい、できます。
  • アローラベトベトンの特性「かがくのちから」の効果がはたらいているとき、ポケモンのどうぐ「フェアリーチャーム 特性」がついている相手のサーナイト&ニンフィアGXに、カプ・テテフGXのワザ「エナジードライブ」を使った場合、サーナイト&ニンフィアGXにワザのダメージを与えることはできますか?
    はい、できます。
  • サーナイト&ニンフィアGXのワザ「カレイドストーム」を使ったとき、自分の場のポケモンについているエネルギーを、つけ替えないことはできますか?
    はい、できます。
  • 自分のベンチに特性「やすらぐかおり」がはたらいているフラージェスが4匹いるとき、フェアリーエネルギーが2個ついている自分のバトル場のサーナイト&ニンフィアGXが、GXワザ「ミラクルマジカルGX」を使った場合、相手の手札をすべて山札にもどして切ることができますか?
    いいえ、できません。
    特性「やすらぐかおり」は、ワザに必要なフェアリーエネルギーが少なくなる効果であるため、この場合、フェアリーエネルギーが3個ついていれば、GXワザ「ミラクルマジカルGX」の効果で、相手の手札をすべて山札にもどして切ることができます。
  • 相手のベンチに、特性「ミスティックハート」がはたらいている、鋼エネルギーがついていないマギアナEXと、鋼エネルギーが1枚ついているポケモンがいます。
    このとき、ニンフィアGXのGXワザ「プリエールGX」を使い、相手のマギアナEXと、鋼エネルギーがついているポケモンをえらんだ場合、2匹とも相手の手札にもどすことはできますか?
    いいえ、できません。
    この場合、マギアナEXを相手の手札にもどすことはできますが、鋼エネルギーがついているポケモンには、特性「ミスティックハート」の効果がはたらいているため、ニンフィアGXのGXワザ「プリエールGX」の効果を受けず、相手の手札にもどりません。
  • 関連カード
    相手のベンチポケモンが1匹のみのとき、自分のニンフィアGXのGXワザ「プリエールGX」を使うことはできますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    自分の山札が2枚のとき、自分のニンフィアGXのワザ「マジカルリボン」を使うことはできますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    ニンフィアGXのワザ「マジカルリボン」を使ったとき、山札から1枚もカードをえらばないことはできますか?
    いいえ、できません。
    この場合、必ずカードを1枚以上えらぶことになります。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP