• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

24

検索条件

フリーワード:ネイティ
  • ラウドボーンexの特性「ばくねつソング」を使った番に、ネイティのワザ「さんれんづき」を使い、3回投げたコインがすべてオモテだった場合、相手のバトルポケモンに与えるダメージはいくつになりますか?
    「90」ダメージになります。
  • ネイティオの特性「アカシックセンス」を使い、手札から基本超エネルギーをベンチポケモンにつけるとき、相手のバトル場のヌメルゴンの特性「ぬるぬるルーム」の効果でコインを1回投げ、ウラが出ました。
    このとき、基本超エネルギーはつけたことにならず、トラッシュしますが、その後、特性「アカシックセンス」の効果で山札を引くことはできますか?
    いいえ、できません。
  • 関連カード
    ネイティオの特性「アカシックセンス」の効果で、手札の基本超エネルギーを、特性「ソーラーしんか」を持つポポッコにつけた場合、特性「アカシックセンス」の効果で山札を引くのと、特性「ソーラーしんか」を使うのとでは、どちらを先におこないますか?
    ポポッコの持ち主が、えらぶことができます。
  • 関連カード
    自分の山札が1枚もないとき、ネイティオの特性「アカシックセンス」の効果で、自分の手札から基本超エネルギーを1枚えらび、ベンチポケモンにつけることはできますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    ネイティオの特性「アカシックセンス」の効果で、自分の手札から基本超エネルギーを1枚えらび、ベンチポケモンにつけたとき、自分の山札を引かないことはできますか?
    いいえ、できません。
    自分の山札が1枚以上ある場合は、必ず山札を引きます。
  • 関連カード
    チェリムの特性「はるらんまん」を使って、手札から草エネルギーを1枚えらび、古代能力「Δプラス」を持つネイティにつけることはできますか?
    はい、できます。
    カードに「ルール」と書かれていない場合、ルールを持つポケモンではありません。
  • 関連カード
    相手のバトル場に、ワザ「ダイビング」の効果がかかっているウッウがいるとき、ネイティオのワザ「エネワープ」を使い、相手のベンチポケモンについているエネルギーを、相手のウッウにつけ替えることはできますか?
    はい、できます。
    ただし、相手のウッウは、ワザ「ダイビング」の効果で、ワザ「エネワープ」の効果を受けないため、つけ替えたエネルギーはトラッシュされます。
  • ポケモンのどうぐ「こだわりハチマキ」をつけたネイティオが、ワザ「ライフダウン」を使い、投げたコインがオモテだった場合、相手のバトル場の「ポケモンGX・EX」をきぜつさせることはできますか?
    いいえ、できません。
  • 関連カード
    自分のネイティオのワザ「エナジーゲイズ」を使ったとき、相手の手札にエネルギーが2枚ある場合、120ダメージを追加することはできますか?
    いいえ、できません。
    この場合、60ダメージを追加することになります。
  • ネイティオのワザ「サイコウェーブ」を使ったとき、相手のバトルポケモンについている「ダブル無色エネルギー」は、エネルギー2個ぶんとして数えますか?
    はい、2個ぶんとして数えます。
    ネイティオのワザ「サイコウェーブ」は、相手のバトルポケモンについているエネルギーの個数×20ダメージをあたえます。そのため、「ダブル無色エネルギー」が1枚のみついている場合、相手のバトルポケモンにあたえるダメージは40ダメージになります。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP