• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

8

検索条件

フリーワード:バイウールーV
  • 相手がヒスイ ダイケンキVSTARのVSTARパワーの特性「ザンゲツスター」を使い、特性「やわらかウール」がはたらいている自分のバイウールーVにダメカンをのせるとき、特性「やわらかウール」の効果で、のせるダメカンの数をへらすことはできますか?
    いいえ、できません。
  • 前の相手の番、相手がアーゴヨンGXのGXワザ「スティンガーGX」を使い、おたがいのサイドがそれぞれ6枚から3枚に減りました。
    次の自分の番、自分のバイウールーVのワザ「リベンジバースト」を使った場合、ワザのダメージはいくつになりますか?
    「210」ダメージになります。
  • アーゴヨンGXのGXワザ「インジェクションGX」の効果でサイドが7枚になったプレイヤーが、サイドを1枚とったあと、バイウールーVのワザ「リベンジバースト」を使った場合、ワザのダメージはいくつになりますか?
    「120」ダメージになります。
    「とったサイド」は、30枚デッキなら3枚、60枚デッキなら6枚を上限として、とったサイドの枚数を数えます。
  • 相手のガラル サニーゴがワザ「のろいのしずく」を使い、特性「やわらかウール」がはたらいている自分のバイウールーVにダメカンをのせるとき、特性「やわらかウール」の効果で、のせるダメカンの数をへらすことはできますか?
    いいえ、できません。
  • 相手がガラル ジグザグマの特性「かんしゃくヘッド」を使い、特性「やわらかウール」がはたらいている自分のバイウールーVにダメカンをのせるとき、特性「やわらかウール」の効果で、のせるダメカンの数をへらすことはできますか?
    いいえ、できません。
  • 関連カード
    自分のベンチに、特性「やわらかウール」がはたらいているバイウールーVがいるとき、相手のウッウがワザ「ウォーターアロー」を使った場合、特性「やわらかウール」の効果で、バイウールーVが受けるダメージは「−30」されますか?
    はい、「−30」されます。
  • 自分のバトル場に、特性「やわらかウール」の効果がはたらいているバイウールーVがいます。
    このとき、相手のヤジロンがワザ「かいてんアタック」を使った場合、弱点の計算をするのと、特性「やわらかウール」の効果でワザのダメージを「−30」するのとでは、どちらの計算を先におこないますか?
    弱点の計算を先におこないます。
  • 相手の場に、特性「やわらかウール」がはたらいているバイウールーVだけがいるとき、ストリンダーのワザ「ポイズンシャウト」を使った場合、どうなりますか?
    その場合、相手のバイウールーVにダメージを与えることはできませんが、相手のバイウールーVをどくにして、ワザを終えます。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP