• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

19

検索条件

フリーワード:バルジーナ
  • 関連カード
    相手のベンチに空きがないとき、バルジーナの特性「えものをねらう」を使うことはできますか?
    いいえ、できません。
  • バルジーナの特性「えものをねらう」を使って、相手の手札のグッズ「古びたふたの化石」をえらび、ベンチに出すことはできますか?
    いいえ、できません。
    グッズ「古びたふたの化石」は、手札にあるとき、「グッズ」としてあつかいます。
  • 関連カード
    自分のバルジーナがワザ「ほねふうじ」を使った次の相手の番、相手がサポート「きとうし」を使った場合、相手は、ワザ「ほねふうじ」を受けたポケモンを、進化させることができますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    自分のバルジーナが、相手のメタモンVにワザ「ほねふうじ」を使いました。
    次の相手の番、相手がメタモンVの特性「Vへんげ」を使い、バトル場のメタモンVをトラッシュの「ポケモンV」と入れ替えた場合、相手は手札から「ポケモンVMAX」を出して、入れ替えた「ポケモンV」を進化させることができますか?
    いいえ、できません。
  • 自分のバルジーナがワザ「ほねふうじ」を使った次の相手の番、相手は、ワザ「ほねふうじ」を受けたポケモンに、グッズ「ぐんぐんシェイク」を使うことができますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    自分のバルジーナがワザ「ほねふうじ」を使った次の相手の番、相手がバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替えた場合、相手は、ワザ「ほねふうじ」を受けたポケモンを、進化させることができますか?
    はい、できます。
  • 自分のベンチに特性「ひかりをのみこむ」がはたらいているギラティナがいるとき、自分のバルジーナのワザ「ほねをおとす」を使って、相手の場のゲッコウガBREAKをえらぶことはできますか?
    いいえ、できません。
    ギラティナの特性「ひかりをのみこむ」がはたらいている場合、BREAK進化ポケモンの特性はすべてなくなっているため、バルジーナのワザ「ほねをおとす」でえらぶことができません。
    この場合、ワザのダメージをあたえることはできず、ワザを終えることになります。
  • 相手のベンチに悪タイプを弱点に持つポケモンがいるとき、ポケモンのどうぐ「こうかくレンズ」がついている自分のバルジーナBREAKがワザ「わざわいのつばさ」を使った場合、弱点の計算を行いますか?
    いいえ、行いません。
  • 相手のバトル場にポケモンのどうぐ「炸裂バルーン」がついているポケモンがいるとき、バルジーナBREAKのワザ「わざわいのつばさ」を使った場合、ポケモンのどうぐはトラッシュされますが、ポケモンのどうぐ「炸裂バルーン」の効果で、バルジーナBREAKにダメカンをのせますか?
    いいえ、のせません。
    ポケモンのどうぐ「炸裂バルーン」の効果でダメカンをのせる前に、ワザ「わざわいのつばさ」の効果で、ポケモンのどうぐ「炸裂バルーン」がトラッシュされるため、ポケモンのどうぐ「炸裂バルーン」の効果ははたらきません。
  • 相手のベンチポケモンにポケモンのどうぐ「かたいおまもり」がついているとき、自分のバルジーナBREAKのワザ「わざわいのつばさ」を使った場合、ポケモンのどうぐ「かたいおまもり」はトラッシュされますが、ポケモンのどうぐ「かたいおまもり」の効果で、ワザのダメージは「-20」されますか?
    はい、「-20」されます。
    ワザのダメージ計算の後、ポケモンのどうぐ「かたいおまもり」がトラッシュされるため、ワザのダメージは「-20」されます。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP