• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

13

検索条件

フリーワード:パラセクト
  • パラセクトのワザ「きんしをばらまく」を使い、投げたコインがすべてオモテだったとき、山札からブリガロンBREAKを2枚えらんで、ベンチに出すことはできますか?
    いいえ、できません。
  • 関連カード
    パラセクトのワザ「きんしをばらまく」を使い、投げたコインがすべてオモテだったとき、山札から草タイプの2進化ポケモンを2枚えらんで、ベンチに出すことはできますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    パラセクトのワザ「きんしをばらまく」を使い、投げたコインがすべてオモテだったとき、山札から草タイプの「ポケモンVSTAR」を2枚えらんで、ベンチに出すことはできますか?
    はい、できます。
  • おたがいのバトル場に、たねポケモンとして場に出ているグッズ「めずらしい化石」がいるとき、パラセクトの特性「ぐったりほうし」を使うことはできますか?
    はい、できます。
    その場合、グッズ「めずらしい化石」はどくとねむりにはなりません。
  • 相手のバトル場に、こんらんになっていて、ポケモンのどうぐ「メタルゴーグル」がついている鋼ポケモンがいます。
    この場合、ポケモンチェックのときに、自分のパラセクトの特性「パニックほうし」の効果で、鋼ポケモンにダメカンをのせることはできますか?
    いいえ、できません。
  • 関連カード
    自分の場に、特性「パニックほうし」を持つパラセクトが3匹いて、相手のバトルポケモンがこんらんの場合、ポケモンチェックのときに、特性「パニックほうし」の効果で相手のバトルポケモンにのせるダメカンの数は、いくつになりますか?
    6個になります。
  • 関連カード
    特性「ニュートラルシールド」がはたらいているミュウに、パラセクトのワザ「きのこドレイン」を使った場合、ワザのダメージをあたえることはできませんが、パラセクトのHPを30回復することはできますか?
    はい、できます。
    ダメージをあたえることができない場合でも、ワザの効果の処理は行うため、この場合、パラセクトのHPを30回復することができます。
  • 関連カード
    自分の場にパラセクト1匹しかいないとき、パラセクトのワザ「カラフルほうし」を使った場合、山札から3枚のそれぞれちがうタイプの基本エネルギーをえらび、パラセクトにつけることはできますか?
    いいえ、できません。
  • パラセクトのワザ「じゅくすいほうし」でねむりになっている相手のバトルポケモンに、フシギソウのポケパワー「しんかのかふん」を使うことはできますか?
    はい、できます。
    この場合、相手のバトルポケモンは、コインを1回投げるねむりになります。
  • 関連カード
    サポーター「ミツルの育成」を使って進化したパラセクトの使うワザ「かげきなほうし」のダメージは40になりますか?
    はい、40になります。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP