• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

28

検索条件

フリーワード:ビーダル
  • シロデスナGXのGXワザ「サンドフィアーGX」を使ったとき、相手のベンチに特性「あんしんダム」がはたらいているビーダルがいる場合、相手の山札を上から13枚見ることや、相手の山札を切ることはできますか?
    いいえ、できません。
    その場合、自分のGXマーカーをウラにして、ワザを終わります。
  • アローラベトベトンの特性「いかものぐい」を使ったとき、相手のベンチに特性「あんしんダム」がはたらいているビーダルがいる場合、相手の山札を上から6枚見ることや、相手の山札を切ることはできますか?
    いいえ、できません。
  • グッズ「いたずらスコップ」を使い、相手の山札をえらんだとき、相手のベンチに特性「あんしんダム」がはたらいているビーダルがいる場合、相手の山札を上から1枚見ることはできますか?
    いいえ、できません。
  • グッズ「ドローンロトム」を使ったとき、相手のベンチに特性「あんしんダム」がはたらいているビーダルがいる場合、相手の山札を上から1枚見ることはできますか?
    はい、できます。
    この場合、相手の手札を見た後、相手の山札を上から1枚見て、もとにもどします。
  • 関連カード
    自分がサポート「野盗三姉妹」を使ったとき、相手のベンチに特性「あんしんダム」がはたらいているビーダルがいる場合、相手の山札を上から5枚見て、トラッシュすることはできますか?
    いいえ、できません。
    その場合、サポート「野盗三姉妹」をトラッシュして処理を終わります。
  • 関連カード
    自分のミルホッグがワザ「しなさだめ」を使ったとき、相手のベンチに特性「あんしんダム」がはたらいているビーダルがいる場合、相手の山札を上から2枚トラッシュすることはできませんが、上から2枚見ることはできますか?
    いいえ、できません。
  • 関連カード
    自分のベロベルトのワザ「ベロベロらんぶ」を使ったとき、相手のベンチに特性「あんしんダム」がはたらいているビーダルがいる場合、相手の山札をトラッシュすることはできませんが、相手の手札と、相手のバトルポケモンについているエネルギーをトラッシュすることはできますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    自分のベロベルトのワザ「ベロリンチョイス」を使ったとき、相手のベンチに特性「あんしんダム」がはたらいているビーダルがいる場合、相手は「相手自身の山札を上から3枚トラッシュする」をえらぶことはできますか?
    はい、できます。
    その場合、相手は相手自身の山札を上から3枚トラッシュします。
  • 関連カード
    自分のブーバーンのワザ「グラウンドバーン」を使ったとき、相手のベンチに特性「あんしんダム」がはたらいているビーダルがいる場合、相手の山札をトラッシュすることはできませんが、自分の山札をトラッシュすることはできますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    特性「てんねん」がはたらいている相手のバトル場のビーダルに、自分のナマケロのワザ「なまけごえ」を使いました。
    次の相手の番、相手が、バトル場のビーダルに、手札からエネルギーをつけた場合、相手の番は終わりますか?
    いいえ、終わりません。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP