• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

31

検索条件

フリーワード:フーパ
  • 関連カード
    相手の場に特性「ダブルフェイス」がはたらいているフーパVのみがいるとき、自分のラブトロスのワザ「ラブレゾナンス」を使った場合、ダメージを追加することはできますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    サポート「リップ」を使い、トラッシュにあるフーパVを手札に加えることはできますか?
    いいえ、できません。
  • 関連カード
    イーブイのワザ「カラフルフレンズ」を使ったとき、自分の山札にあるエーフィ、フーパV、ブースターの3枚をえらぶことはできますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    フーパのワザ「まじんのて」を使い、ワザを使ったフーパに悪エネルギーをつけることはできますか?
    はい、できます。
  • 自分の場に特性「ムゲンゾーン」がはたらいているムゲンダイナVMAXが1匹と、別の悪ポケモンが4匹いるとき、自分の手札からフーパVをベンチに出した場合、特性「ダブルフェイス」ははたらきますか?
    はい、はたらきます。
    この場合、ムゲンダイナVMAXの特性「ムゲンゾーン」は、はたらき続けます。
  • 関連カード
    特性「ダブルフェイス」の効果で超タイプと悪タイプになっているフーパVが場に出ているとき、自分のバトル場に特性「がまんのかべ」を持つソーナンスを出しました。
    このとき、すでに場に出ているフーパVは超タイプと悪タイプのままですが、特性「がまんのかべ」の効果がはたらいた後、新しくフーパVを場に出した場合、そのフーパVの特性ははたらきますか?
    いいえ、はたらきません。
    この場合、新しく場に出たフーパVは悪タイプになります。
  • 関連カード
    サポート「クチナシ」を使い、この番、ベンチからバトル場に出ているポケモンと、トラッシュのフーパを入れ替えました。
    同じ番の中で、バトル場のフーパのワザ「アサルトゲート」を使った場合、相手のバトルポケモンに「90」ダメージを与えることはできますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    前の相手の番に、自分のバトルポケモンがきぜつし、ベンチのフーパをバトル場に出しました。
    次の自分の番、バトル場のフーパのワザ「アサルトゲート」を使った場合、相手のバトルポケモンに「90」ダメージを与えることはできますか?
    いいえ、できません。
    この場合、ワザは失敗します。
  • 関連カード
    特性「バンデットガード」がはたらいている相手のフーパに、自分のフライゴンGXがGXワザ「ソニックエッジGX」を使った場合、フーパにダメージを与えることはできますか?
    はい、できます。
  • 相手のバトル場に特性「バンデットガード」がはたらいているフーパがいて、相手のベンチにポケモンがいないとき、基本草エネルギーが5個ついているフシギバナ&ツタージャGXのGXワザ「ソーラープラントGX」を使った場合、相手のフーパにダメージを与えることはできませんが、自分のポケモン全員のHPをすべて回復することはできますか?
    はい、できます。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP