• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

20

検索条件

フリーワード:ブーピッグ
  • 自分のバトル場に特性「マイペース」がはたらいているブーピッグがいるとき、自分はグッズ「おうえんYホーン」を使うことはできますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    サポート「イツキ」を使った後、自分のブーピッグのワザ「ベンチをあやつる」を使った場合、相手が1回目に投げるコインのオモテかウラかをえらぶことはできますか?
    いいえ、できません。
  • 関連カード

    スタジアム「虚ろの海」が出ているとき、こんらんになっているバネブーがブーピッグに進化した場合、ブーピッグの特性「マイペース」の効果で、こんらんは回復しますか?
    はい、回復します。
  • 特性「マイペース」がはたらいているブーピッグが自分のバトル場にいるとき、ウツロイドGXを手札からベンチに出して、特性「うつろなひかり」を使った場合、ブーピッグはこんらんになりませんが、どくになりますか?
    はい、どくになります。
  • 特性「マイペース」がはたらいているブーピッグが自分のバトル場にいるとき、自分は、手札からサポート「イマクニ?」を出して使うことができますか?
    はい、できます。
  • 自分のベンチに、特性「みちをふさぐ」がはたらいているウソッキーがいて、相手のベンチにポケモンが4匹いるとき、ブーピッグのワザ「ヘッドウォーキング」を使い、相手のトラッシュにあるたねポケモンをベンチに出すことはできますか?
    いいえ、できません。
  • 関連カード
    相手のバトル場に、特性「かぜのまもり」がはたらいているスイクンがいるとき、自分のブーピッグのワザ「ヘッドウォーキング」を使った場合、相手のトラッシュからベンチにポケモンを出すことはできますか?
    はい、できます。
    この場合、スイクンの特性「かぜのまもり」がはたらいているため、ベンチに出した後、ダメカンを3個のせることはできません。
  • 関連カード
    自分の場に、特性「ようじんぼう」がはたらいているガラガラがいるとき、相手のブーピッグが、ワザ「ベンチをあやつる」を使った場合、自分は、コインを投げますか?
    いいえ、投げません。
    特性「ようじんぼう」の効果で、ガラガラの持ち主はワザの効果を受けないため、この場合、コインは投げません。
  • ブーピッグのワザ「トリックステップ」を使って、相手のバトルポケモンについている「ストロングエネルギー」を闘ポケモン以外の別のポケモンにつけ替えた場合、「ストロングエネルギー」はどうなりますか?
    トラッシュされます。
    「ストロングエネルギー」は闘ポケモン以外につけられたとき、トラッシュされます。
  • ブーピッグのワザ「トリックステップ」を使って、相手のバトル場にいる草ポケモンについている「ハーブエネルギー」を、草ポケモン以外の別のポケモンにつけ替えた場合、「ハーブエネルギー」はどうなりますか?
    トラッシュされます。
    「ハーブエネルギー」は草ポケモン以外にはつけられないので、この場合、トラッシュされます。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP