• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

7

検索条件

フリーワード:ホーホー
  • 相手の場に特性「みはりばん」がはたらいているホーホーがいるとき、グッズ「クラッシュハンマー」を使い、投げたコインがオモテだった場合、相手のベンチポケモンについている基本エネルギーをえらぶことはできますか?
    はい、できます。
    ただし、その場合、グッズ「クラッシュハンマー」をトラッシュして、効果を終わります。
  • 関連カード
    ホーホーから進化しているヨルノズクがワザ「やまにつれさる」を使ったとき、ヨルノズクのみを山札にもどし、ホーホーを場に残すことはできますか?
    いいえ、できません。
    ヨルノズクのワザ「やまにつれさる」の効果は、進化前のカードをふくめて、すべて山札にもどします。
  • 関連カード
    ワザ「こうそくいどう」の効果がかかっている相手のバトル場のギャロップに、自分のホーホーのワザ「つきかえす」を使った場合、ギャロップをベンチポケモンと入れ替えることはできますか?
    いいえ、できません。
  • 自分の場に、特性「タイムリコール」がはたらいているひかるセレビィと、ポケモンのどうぐ「ヒコウZ エアスラッシュ」がついているヨルノズクがいます。
    このヨルノズクがワザ「エアスラッシュ」を持つホーホーから進化している場合、GXワザ「クラッシュダイブGX」を使うことはできますか?
    いいえ、できません。
  • 関連カード
    自分の場に特性「ようじんぼう」がはたらいているガラガラがいるとき、相手のホーホーがワザ「どっちもドロー」を使った場合、自分は山札を引くことができますか?
    いいえ、できません。
  • 関連カード
    ホーホーのワザ「どっちもドロー」を使ったとき、対戦相手の山札がありませんでした。
    この場合、対戦相手の負けになりますか?
    いいえ、なりません。
    対戦相手の番、相手が番のはじめに山札が引けない時点で、対戦相手の負けとなります。
  • 関連カード
    ホーホーのワザ「どっちもドロー」を使ったとき、対戦相手は山札を引かなくても良いのですか?
    いいえ、引かなければなりません。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP