• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

6

検索条件

フリーワード:ポッポ
  • ポケモンのどうぐ「ちからのハチマキ」がついている自分のポッポのワザ「つつきおとす」を使って、ダメージを与える前に、相手のバトルポケモンについているポケモンのどうぐ「ツールジャマー」をトラッシュしました。
    このとき、ポケモンのどうぐ「ちからのハチマキ」の効果で、ダメージは「+20」されますか?
    はい、「+20」されます。
  • 関連カード
    自分のバトル場に、特性「アイテムボックス」の効果で、「ポケモンのどうぐ」が4枚ついたシンボラーがいるとき、相手のポッポがワザ「つつきおとす」を使った場合、トラッシュする「ポケモンのどうぐ」は自分でえらぶことができますか?
    いいえ、えらぶことはできません。
    この場合、シンボラーについている「ポケモンのどうぐ」を、すべてトラッシュします。
  • 関連カード
    ポッポのワザ「でんれい」を使ったとき、伝説ポケモンのカードの「上」か「下」どちらか1枚を手札に加えることはできますか?
    はい、できます。
    伝説ポケモンのカードが山札にある場合、「上」か「下」どちらか1枚だけを選び手札に加えることができます。
  • 関連カード
    ポッポのワザ「でんれい」を使ったときに、自分の山札にポケモンがいませんでした。この場合、ワザを使ったポッポは、山札にもどさなくてもよいのですか?
    いいえ、山札にもどします。
  • 関連カード
    ダメージを受けているポッポがピジョットに進化したあと、ワザ「オウムがえし」を使いました。
    この場合、進化前に受けていたダメージを相手に与えられますか?
    いいえ、与えられません。
    説明にかかれている自分とは、ワザを使ったポケモン自身のことを指します。ピジョットがワザのダメージを受けていないのであれば、ダメージを与えることはできません。
  • 関連カード
    ポッポのワザ「なきごえ」を受けた相手のワザが、相手自身やベンチポケモンなどにダメージを与える場合、そのダメージも「-20」されますか?
    はい、「-20」されます。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP