• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

26

検索条件

フリーワード:ポリゴン2
  • 関連カード
    自分のトラッシュにカードがないとき、ポリゴン2のポケパワー「ダウンロード」を使って、自分の手札にあるサポート「アカネ」をトラッシュした場合、山札を何枚引くことができますか?
    3枚引くことができます。
    ポケパワー「ダウンロード」の効果がはたらくとき、トラッシュにサポート「アカネ」が1枚あるため、この場合、山札を3枚引くことができます。
  • 関連カード
    ポリゴン2のポケパワー「ダウンロード」を使い、手札にあるサポート「カヒリ」をトラッシュしました。
    このとき、山札を引いた後、コインを投げてオモテだった場合、トラッシュしたサポート「カヒリ」は手札にもどしますか?
    いいえ、もどしません。
  • 関連カード
    ポリゴン2のポケパワー「ダウンロード」の効果で、サポート「グラジオ」をトラッシュした場合、サポート「グラジオ」の効果を、このパワーの効果として使うことができますか?
    いいえ、できません。
  • 前の相手の番に、相手のアローラゴローニャGXがGXワザ「ヘビーロックGX」を使いました。
    次の自分の番、自分のポリゴン2のポケパワー「ダウンロード」を使い、自分の手札の「サポート」をトラッシュして、そのカードの効果を、このパワーの効果として使うことはできますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    自分のヤミラミがワザ「そくばく」を使った次の相手の番、相手は、ポリゴン2のポケパワー「ダウンロード」の効果を使うことができますか?
    はい、できます。
  • ポリゴン2のポケパワー「ダウンロード」の効果で、サポート「オーキド博士のヒント」をトラッシュした場合、自分の手札が7枚になるように山札を引きますが、自分の番は終わりますか?
    はい、終わります。
  • 関連カード
    自分の番に、バトル場のナッシーのワザ「たちふさがる」を使いました。
    次の相手の番、対戦相手は、相手の場にいるポリゴン2のポケパワー「ダウンロード」の効果を使えますか?
    はい、使えます。
  • 関連カード
    相手のバトル場に特性「ばんけん」を持つムーランドがいるとき、自分のポリゴン2のポケパワー「ダウンロード」を使うことはできますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    ポリゴン2のポケパワー「ダウンロード」を使って、自分の手札のサポーター「探究者」をトラッシュし、ポリゴン2と、ついているすべてのカードを手札にもどしました。その後、同じ自分の番で、「トレーナーのカード」などの効果で、ふたたびポリゴン2に進化させた場合、もう一度ポケパワー「ダウンロード」を使うことはできますか?
    はい、できます。
    サポーター「探究者」で手札にもどし、ふたたび場に出たポリゴン2は、べつのポケモンとしてあつかわれるため、もう一度、ポケパワー「ダウンロード」を使うことができます。
  • 自分の番、ポリゴン2のポケパワー「ダウンロード」で「サポーター」をトラッシュし、ポケパワーの効果として使った場合、エンペルトFB[フロンティアブレーン]のワザ「エスコート」で20ダメージを追加することはできますか?
    いいえ、できません。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP