• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

56

検索条件

フリーワード:ミカルゲ
  • 関連カード
    ミカルゲの特性「しっこくのわざわい」がはたらいているとき、ポケモンのどうぐ「空の封印石」をつけているたねポケモンの「ポケモンV」は、VSTARパワーの特性「スターオーダー」を使うことができますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    ミカルゲの特性「しっこくのわざわい」がはたらいているとき、ポケモンのどうぐ「森の封印石」をつけているたねポケモンの「ポケモンV」は、VSTARパワーの特性「スターアルケミー」を使うことができますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    相手のバトル場に、ワザ「そらをとぶ」の効果がかかっているイキリンコがいるとき、ミカルゲのワザ「ちょうはつ」を使った場合、イキリンコと相手のベンチポケモンを入れ替えることはできますか?
    はい、できます。
    ミカルゲのワザ「ちょうはつ」の効果は、相手のベンチポケモンにかかる効果であるため、この場合、相手のイキリンコとベンチポケモンを入れ替えることができます。
  • 相手のバトル場に、ワザ「ひねりうち」の効果がかかっているウミディグダがいるとき、ミカルゲのワザ「ちょうはつ」を使った場合、ウミディグダとベンチポケモンを入れ替えることはできますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    自分の山札が1枚以上あるとき、相手のポケモンからワザのダメージを受けて、自分のミカルゲがきぜつした場合、特性「のろいのことづけ」の効果で、山札からカードをえらばないことはできますか?
    いいえ、できません。
    この場合、必ずカードを1枚えらび、手札に加えます。
  • 関連カード
    自分のユクシーの特性「ひみつのテリトリー」がはたらいているとき、自分のミカルゲのワザ「きょうふをきざむ」を使った場合、ワザを受けた相手のポケモンの弱点は悪タイプになりますが、弱点の計算は「×4」として計算しますか?
    はい、「×4」として計算します。
  • 関連カード
    相手の場に、特性「ふしぎなすあな」がはたらいているノコッチがいるとき、自分のミカルゲのワザ「きょうふをきざむ」を使いました。
    次の自分の番、ワザ「きょうふをきざむ」を受けた相手の無色ポケモンに、自分の悪ポケモンがワザを使った場合、弱点の計算はおこないますか?
    いいえ、弱点の計算はおこないません。
  • 関連カード
    ミカルゲのワザ「きょうふをきざむ」の効果で弱点が悪タイプになっているポケモンに、ギモーのワザ「どげざつき」を使った場合、弱点の計算はおこないますか?
    はい、弱点の計算をおこないます。
  • 関連カード
    弱点のところに書かれている数字が「+30」のポケモンに、ミカルゲのワザ「きょうふをきざむ」を使った次の自分の番、ワザを受けたポケモンの弱点の計算は「×2」でおこないますか?
    いいえ、「+30」でおこないます。
  • ミカルゲのワザ「むねんのしずく」を使ったとき、自分のトラッシュに「ポケモンV-UNION」が4枚だけある場合、相手のバトルポケモンにのせるダメカンの数は、いくつになりますか?
    4個になります。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP