Q&A検索結果一覧
キーワードで検索
カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。
ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。
検索結果
検索条件
フリーワード:メガヤンマ
-
メガヤンマexの特性「バズブースト」を使ったとき、山札から基本草エネルギーを1枚もえらばないことはできますか?
-
残りHPが「10」のぺパーのノノクラゲのワザ「ちょっとつっこむ」を使い、自分のぺパーのノノクラゲがきぜつした後、自分のベンチから新しくバトル場にメガヤンマexを出しました。
このとき、特性「バズブースト」を使うことはできますか?
-
相手のギラティナLV.Xのポケボディー「みえざるしょくしゅ」がはたらいています。
このとき、自分の手札が4枚で、メガヤンマの特性「ソニックビジョン」がはたらいている場合、エネルギーがついていない自分のメガヤンマは、ワザを使うことができますか?
-
相手のエンペルトLV.Xのポケパワー「しじょうめいれい」によってバトル場の横にカードが2枚置かれています。
このとき、自分の手札が2枚の場合、メガヤンマの特性「ソニックビジョン」の効果は、はたらきますか?
いいえ、はたらきません。
ウラのまま相手のバトル場の横に置かれたカードは、手札としてあつかわれません。
-
前の相手の番に、自分のバトルポケモンがきぜつし、ベンチのメガヤンマをバトル場に出しました。
次の自分の番に、メガヤンマのワザ「きしゅうこうげき」を使った場合、50ダメージを追加することはできますか?
-
ベンチにいるヤンヤンマをバトル場のポケモンと入れ替えた番に、ヤンヤンマをメガヤンマに進化させ、メガヤンマのワザ「きしゅうこうげき」を使った場合、50ダメージを追加することはできますか?
-
相手のバトル場にワザ「こうそくいどう」の効果がかかっているメガヤンマがいるとき、自分のバルビートがワザ「さそうひかり」を使った場合、相手のベンチポケモンをメガヤンマと入れ替えることはできますか?
-
自分のメガヤンマがピジョットのワザ「むかいかぜ」を受けました。次の自分の番、おたがいの手札の枚数が同じ場合、メガヤンマのワザ「ソニックブーム」を使うために必要なエネルギーは、いくつですか?
すべてなくなります。
「2個ぶん多くなる」など、個数がふえる効果と「すべてなくなる」という効果が重なった場合、「すべてなくなる」の効果が優先されます。
-
前の相手の番に、ワザ「みちづれ」を使ったユキメノコを、次の自分の番、メガヤンマのワザ「しょうげきは」できぜつさせた場合、ユキメノコのワザ「みちづれ」の効果ははたらきますか?
いいえ、はたらきません。
ワザ「みちづれ」の効果をユキメノコ自身が受けており、メガヤンマのワザ「しょうげきは」の効果で、ユキメノコがベンチポケモンと入れ替わった時点で、ワザ「みちづれ」の効果はなくなります。そのため、メガヤンマをきぜつさせることができず、ユキメノコはベンチできぜつします。
ただし、相手のベンチにポケモンがいない場合、ユキメノコはバトル場に残るため、ワザ「みちづれ」の効果がはたらき、メガヤンマとユキメノコは同時にきぜつします。
-
自分の番、ポケボディー「ふしぎなから」を持つ相手のヌケニンに、メガヤンマのワザ「ウィンドリターン」を使いました。この場合、ヌケニンにはダメージを与えることができませんが、ワザ「ウィンドリターン」の効果でメガヤンマについているエネルギーを手札にもどすことはできますか?
はい、できます。
ダメージを与えられなくても、ワザ「ウインドリターン」のダメージ計算に必要な処理は行います。
お問い合わせ
ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。
小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。