• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

20

検索条件

フリーワード:モジャンボ
  • 関連カード
    モジャンボのワザ「ひゃくれつウィップ」を使いましたが、相手のバトルポケモンにダメージをあたえられませんでした。この場合、次の自分の番、また「ひゃくれつウィップ」を使うことはできますか?
    いいえ、できません。
  • 基本草エネルギーがついている自分のゾロアークが、ワザ「イカサマ」の効果で、相手のモジャンボのワザ「ひゃくれつウィップ」をえらんで使いました。
    次の自分の番、ワザ「イカサマ」を使い、もう一度ワザ「ひゃくれつウィップ」をえらんで使うことはできますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    自分のトラッシュに草エネルギーが1枚もないとき、モジャンボLV.Xのワザ「だいせいちょう」を使うことはできますか?
    はい、できます。
    ただし、効果が処理できないためワザを終わります。
  • 関連カード
    モジャンボのワザ「つるをのばす」で、相手のベンチポケモンが2匹以上いるとき、ダメージを与えるポケモンを1匹にできますか?
    いいえ、できません。
  • 関連カード
    モジャンボのワザ「つるをのばす」で、相手のバトルポケモンにダメージを与えられなくても相手のベンチポケモンにダメージを与えることはできますか?
    はい、できます。
    この場合、相手のベンチポケモン2匹に20ダメージを与えられます。
  • 関連カード
    モジャンボのワザ「グリーンアシッド」で、相手にダメージを与えられなくてもコインを投げることはできますか?
    はい、できます。
    コインを投げた場合、1回目がオモテならこんらん、2回目がオモテならどくにすることができます。
  • 関連カード
    相手のポケモンがダメージカウンターを2個のせるどくのとき、モジャンボのワザ「グリーンアシッド」でどくにできますか?
    はい、できます。
    ただし、ダメージカウンターが2個のるどくから、ダメージカウンターが1個のるどくになります。
  • ブービックのワザ「ふしぎなステップ」でこんらんになっている相手のポケモンを、モジャンボのワザ「グリーンアシッド」でこんらんにしました。この場合、相手のポケモンがこんらんで投げるコインでウラがでたとき、のせるダメージカウンターは何個になりますか?
    のせるダメージカウンターは3個になります。
  • 関連カード
    モジャンボのワザ「グリーンアシッド」で2回ともコインがオモテだった場合は、相手をこんらんとどくにすることができますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    モジャンボのワザ「グリーンアシッド」で、相手が特殊状態にならなくてもコインを投げることはできますか?
    はい、できます。
    ただし、相手は特殊状態になりません。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP