• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

15

検索条件

フリーワード:リサイクル
  • 手札から「リサイクルエネルギー」を出して、自分のポケモンにつけるとき、相手のバトル場のヌメルゴンの特性「ぬるぬるルーム」の効果でコインを1回投げ、ウラが出ました。
    このとき、「リサイクルエネルギー」はトラッシュされますが、トラッシュされる「リサイクルエネルギー」を手札にもどすことはできますか?
    いいえ、できません。
  • 自分のトラッシュに基本エネルギーが3枚あるとき、グッズ「エネルギーリサイクル」を使い、基本エネルギーを1枚のみ山札にもどすことはできますか?
    はい、できます。
  • 場に特性「ゴーストブリーチ」がはたらいているヨノワールがいるとき、グッズ「クラッシュハンマー」を使って、相手のポケモンについている「リサイクルエネルギー」をトラッシュした場合、相手は「リサイクルエネルギー」を手札にもどすことができますか?
    いいえ、できません。
  • ポケモンのどうぐ「しあわせタマゴ」と「リサイクルエネルギー」がついている自分のポケモンが、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしました。
    この場合、ポケモンのどうぐ「しあわせタマゴ」の手札が7枚になるように山札を引く効果と、「リサイクルエネルギー」の効果はどちらを先におこないますか?
    先に、ポケモンのどうぐ「しあわせタマゴ」の効果の処理をおこないます。
  • オーロット&ヨノワールGXのワザ「ナイトウォッチャー」を使って、「リサイクルエネルギー」がついている相手のバトルポケモンにダメージを与えてきぜつさせた場合、相手の手札を2枚山札にもどすのと、「リサイクルエネルギー」を手札にもどすのとでは、どちらを先におこないますか?
    先に相手の手札からオモテを見ないで、2枚えらび、そのカードのオモテを見てから、相手の山札にもどして切ります。
  • リサイクルエネルギー」がついている自分のギルガルドが、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつした場合、特性「くちないつるぎ」の効果で、ギルガルドは手札にもどしますが、ついている「リサイクルエネルギー」も手札にもどしますか?
    はい、もどします。
  • リサイクルエネルギー」が場からトラッシュされるとき、自分の手札にもどさないことはできますか?
    いいえ、できません。
  • 相手がサポート「ザオボー」を使い、自分のポケモンについている「リサイクルエネルギー」をロストゾーンにおいたとき、「リサイクルエネルギー」を手札にもどすことはできますか?
    いいえ、できません。
  • リサイクルエネルギー」がついているアローラゴローンがワザ「じばく」を使い、相手のバトル場にいる、特性「いまわのもよう」を持つアーボックと同時にきぜつしました。
    このとき、アーボックの特性「いまわのもよう」の効果の処理をおこなうのと、「リサイクルエネルギー」を手札にもどすのとでは、どちらを先におこないますか?
    先に、アーボックの特性「いまわのもよう」の効果の処理をおこないます。
  • 自分の「アッパーエネルギー」が2個ぶんとしてはたらいているとき、エレキブルFB[フロンティアブレーン] LV.Xのポケパワー「エネリサイクル」で、トラッシュの「アッパーエネルギー」を2枚選び、合計4個のエネルギーを自分のポケモンにつけることはできますか?
    はい、できます。
    ポケパワー「エネリサイクル」は、エネルギーの個数ではなく、枚数で3枚まで選ぶことができます。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP