• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

49

検索条件

フリーワード:リーリエ
  • リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」の効果で、弱点が超タイプになっている相手のドラゴンポケモンに、ナカヌチャンのワザ「ふんさいプレス」を使った場合、弱点の計算はおこないますか?
    はい、おこないます。
  • 自分の場に、特性「フェアリーゾーン」がはたらいているリーリエのピッピexがいるとき、相手のベンチにいるタケルライコに、自分のラティオスがワザ「ちょくげきひこう」を使った場合、弱点の計算をおこないますか?
    いいえ、おこないません。
  • ポケモンのどうぐ「リーリエのしんじゅ」と「レガシーエネルギー」がついている自分のリーリエのピッピexが、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたとき、とられるサイドは何枚になりますか?
    0枚になります。
  • 相手の場に、特性「フェアリーゾーン」がはたらいているリーリエのピッピexがいるとき、自分のNのレシラムにポケモンのどうぐ「安全ゴーグル」をつけた場合、Nのレシラムの弱点はなくなりますか?
    はい、なくなります。
  • 自分の場に、特性「フェアリーゾーン」がはたらいているリーリエのピッピexと、特性「たいこのことわり」がはたらいているカブトプスがいるとき、相手のドラゴンポケモンの弱点は超タイプになりますが、弱点の計算は「×4」として計算しますか?
    はい、「×4」として計算します。
  • 自分の場に、特性「フェアリーゾーン」がはたらいているリーリエのピッピexがいるとき、自分のポリゴンのワザ「テクスチャー4」を使って、炎タイプをえらんだ場合、ワザを受けた相手のドラゴンポケモンの弱点を、炎タイプにすることはできますか?
    はい、できます。
    この場合、相手のバトル場のドラゴンポケモンの弱点は、炎タイプのみになります。
  • サポート「リーリエの全力」を使った番の終わりに、トゲキッスの特性「プレシャスギフト」を使うのと、サポート「リーリエの全力」の効果で、手札を山札にもどすのとでは、どちらを先におこないますか?
    トゲキッスの持ち主が、えらぶことができます。
  • 自分のピクシーのワザ「アディショナルムーン」を使い、相手のバトル場のグッズ「リーリエのピッピ人形」をきぜつさせた場合、自分はサイドをとることができますか?
    いいえ、できません。
  • アーマーガアのワザ「アクセレート」を使って、相手のバトル場にいるグッズ「リーリエのピッピ人形」をきぜつさせた場合、ワザ「アクセレート」の効果ははたらきますか?
    はい、はたらきます。
  • サポート「リーリエの全力」を使った番の終わりに、かがやくフシギバナの特性「サニーブルーム」を使うのと、サポート「リーリエの全力」の効果で、手札を山札にもどすのとでは、どちらを先におこないますか?
    かがやくフシギバナの持ち主が、えらぶことができます。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP