• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

14

検索条件

フリーワード:レスキュースカーフ
  • ポケモンのどうぐ「レスキュースカーフ」がついている自分のアルセウス◇(プリズムスター)がきぜつしたとき、アルセウス◇(プリズムスター)を自分の手札にもどすことはできますか?
    はい、できます。
  • ポケモンのどうぐ「レスキュースカーフ」がついている自分のギラティナ◇(プリズムスター)がきぜつしたとき、ギラティナ◇(プリズムスター)を自分の手札にもどすことはできますか?
    はい、できます。
  • ポケモンのどうぐ「レスキュースカーフ」がついている自分のルナアーラ◇(プリズムスター)がきぜつしたとき、ルナアーラ◇(プリズムスター)を自分の手札にもどすことはできますか?
    はい、できます。
  • ポケモンのどうぐ「レスキュースカーフ」がついている自分のソルガレオ◇(プリズムスター)がきぜつしたとき、ソルガレオ◇(プリズムスター)を自分の手札にもどすことはできますか?
    はい、できます。
  • ポケモンのどうぐ「レスキュースカーフ」がついている自分のダークライ◇(プリズムスター)がきぜつしたとき、ダークライ◇(プリズムスター)を自分の手札にもどすことはできますか?
    はい、できます。
  • ポケモンのどうぐ「レスキュースカーフ」がついているセレビィが、相手のポケモンが使うワザのダメージできぜつしました。
    このとき、ポケモンのどうぐ「レスキュースカーフ」の効果と、セレビィの特性「ときをかける」の効果は、どちらが先にはたらきますか?
    セレビィの特性「ときをかける」の効果が先にはたらきます。
    特性「ときをかける」で投げたコインがオモテだった場合、セレビィとついているすべてのカードを山札にもどします。投げたコインがウラだった場合、ポケモンのどうぐ「レスキュースカーフ」の効果で、セレビィを手札にもどします。
  • ポケモンのどうぐ「レスキュースカーフ」がついていて、特性「どうぐかくし」がはたらいているジュペッタが、相手のポケモンが使うワザのダメージできぜつしました。
    このとき、ポケモンのどうぐ「レスキュースカーフ」の効果で、ジュペッタを手札にもどすことはできますか?
    いいえ、できません。
    特性「どうぐかくし」は、ジュペッタがトラッシュされるまではたらくため、この場合、ジュペッタを手札にもどすことはできません。
  • 相手のポケモンが使うワザのダメージで、ポケモンのどうぐ「レスキュースカーフ」がついているシャンデラがきぜつしました。
    このとき、特性「しのせんこく」でコインを投げるのと、ポケモンのどうぐ「レスキュースカーフ」でシャンデラを手札にもどすのでは、どちらを先に行いますか?
    特性「しのせんこく」を先に行います。
  • 特性「アイテムボックス」を持つシンボラーに、ポケモンのどうぐ「レスキュースカーフ」とポケモンのどうぐ「いのちのしずく」がついているときに、そのシンボラーがワザのダメージを受けきぜつしました。
    この場合、それぞれの効果がはたらき、シンボラーのカードはトラッシュせず、手札にもどり、相手が取るサイドは1枚少なくなりますか?
    はい、1枚少なくなります。
  • 自分の場に、特性「アイテムボックス」がはたらいていて、ポケモンのどうぐ「レスキュースカーフ」とポケモンのどうぐ「しあわせタマゴ」がついているシンボラーがいます。
    このとき、そのシンボラーが相手のポケモンのワザのダメージによってきぜつさせられました。
    この場合、ポケモンのどうぐ「レスキュースカーフ」の効果によって、シンボラーを手札にもどしましたが、ポケモンのどうぐ「しあわせタマゴ」の効果を使うことはできますか?
    いいえ、使うことはできません。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP