• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

44

検索条件

フリーワード:ロズレイド
  • 自分のベンチに、特性「グローリーエール」がはたらいていて、ダメカンが1個のっているシロナのロズレイドのみがいるとき、シロナのミカルゲのワザ「レイジングカース」を使った場合、相手のバトルポケモンに与えるダメージはいくつになりますか?
    「40」ダメージになります。
  • 関連カード
    自分の場に特性「グローリーエール」を持つシロナのロズレイドが2匹いるとき、自分の「シロナのポケモン」が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+60」されますか?
    はい、「+60」されます。
  • 関連カード
    シロナのロズレイドの特性「グローリーエール」の効果で、シロナのロズレイド自身が使うワザ「リーフステップ」のダメージを「+30」することはできますか?
    はい、できます。
  • 自分のロズレイドが相手のグソクムシャexのワザ「いっとうりだつ」を受けました。
    このとき、ワザを使ったグソクムシャexは、ワザ「いっとうりだつ」の効果でベンチにもどりますが、新しくバトル場に出てきたポケモンを、特性「どくのトゲ」の効果でどくにすることはできますか?
    いいえ、できません。
  • 相手のバトル場に特性「どくのトゲ」を持つロズレイドがいるとき、サーナイトexのワザ「ミラクルフォース」を使った場合、サーナイトexはどくになりますか?
    はい、どくになります。
    この場合、ロズレイドにダメージを与えて、ワザ「ミラクルフォース」の効果の処理をおこなった後、特性「どくのトゲ」の効果がはたらくため、サーナイトexはどくになります。
  • 関連カード
    ロズレイドがベンチでワザのダメージを受けたとき、特性「どくのトゲ」の効果で、ワザを使ったポケモンをどくにすることはできますか?
    いいえ、できません。
  • 相手のロズレイドに、自分のバタフリーのワザ「ふきとばし」を使いました。
    このとき、相手のロズレイドをベンチポケモンと入れ替えますが、特性「どくのトゲ」の効果ははたらきますか?
    はい、はたらきます。
  • 相手のミミッキュのワザ「ゴーストアイ」の効果で、自分のバトル場のロズレイドにダメカンをのせたとき、ロズレイドの特性「どくのトゲ」の効果ははたらきますか?
    いいえ、はたらきません。
  • 関連カード
    ロズレイドが、バトル場で相手のポケモンからHP以上のワザのダメージを受けました。
    この場合、ロズレイドはきぜつしますが、特性「どくのトゲ」の効果で、ワザを使ったポケモンをどくにすることはできますか?
    はい、できます。
  • キラフロルのワザ「どくのかべん」の効果で、ダメカンが6個のるどくになっている相手のポケモンから、特性「どくのトゲ」を持つ自分のロズレイドが、バトル場でワザのダメージを受けました。
    この場合、どくの効果で、相手のバトルポケモンにのせるダメカンの数は、いくつになりますか?
    1個になります。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP