Q&A検索結果一覧
キーワードで検索
カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。
ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。
検索結果
検索条件
-
場にスタジアム「ハロンタウン」が出ているとき、ポケモンのどうぐ「ホップのこだわりハチマキ」がついていて、特性「ふとっぱら」がはたらいているホップのカビゴンがワザを使った場合、相手のバトルポケモンに与えるダメージは「+90」されますか?
-
場にスタジアム「ポケモンリーグ本部」が出ているとき、ポケモンのどうぐ「ホップのこだわりハチマキ」がついているホップのザシアンexがワザ「せつなぎり」を使うために必要なエネルギーは、いくつになりますか?
-
自分のベンチにポケモンが4匹いるとき、グッズ「ホップのバッグ」を使うことはできますか?
はい、できます。
その場合、山札からたねポケモンの「ホップのポケモン」を1枚えらび、ベンチに出すことができます。
-
グッズ「とりかえチケット」の効果で、山札を上からサイドとしておくとき、サイドをおく順番をえらぶことはできますか?
-
「セラピーエネルギー」がついているネッコアラのワザ「おやすみノック」を使ったとき、ネッコアラはねむりになりませんが、次の自分の番、このネッコアラが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+100」されますか?
-
自分の場に、特性「ふとっぱら」がはたらいているホップのカビゴンがいるとき、ポケモンのどうぐ「ワザマシン かじばのいっぱつ」をつけている自分の「ホップのポケモン」が、ワザ「かじばのいっぱつ」を使った場合、相手のバトルポケモンに与えるダメージは「+30」されますか?
-
特性「ふとっぱら」がはたらいているホップのカビゴンのワザ「ダイナミックプレス」を使ったとき、相手のバトルポケモンへのダメージは「+30」されますか?
-
自分のバトル場に特性「オートヒール」がはたらいているマギアナがいて、相手の場に特性「むしばむのろい」がはたらいているゲンガーexがいます。
このとき、手札からエネルギーをマギアナにつけた場合、特性「オートヒール」の効果でHPを回復するのと、ゲンガーexの特性「むしばむのろい」の効果でダメカンをのせるのとでは、どちらを先におこないますか?
マギアナの持ち主が、処理の順番をえらぶことができます。
-
自分の場に、特性「きおくにもぐる」がはたらいているジーランスと、Nのダルマッカから進化しているNのヒヒダルマがいるとき、Nのゾロアークexのワザ「ナイトジョーカー」を使って、Nのダルマッカが持つワザをえらぶことはできますか?
いいえ、できません。
トレーナーズや特性などの効果によって、使うことができるようになるワザは、そのポケモンが持っているワザとしてはあつかわれません。
-
Nのゾロアークexのワザ「ナイトジョーカー」を使ったとき、自分のベンチのNのレシラムについているポケモンのどうぐ「ワザマシン エヴォリューション」に書かれているワザ「エヴォリューション」をえらぶことはできますか?
いいえ、できません。
トレーナーズや特性などの効果によって、使うことができるようになるワザは、そのポケモンが持っているワザとしてはあつかわれません。
お問い合わせ
ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。
小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。