• レギュレーション
  • レギュレーション

Q&A検索結果一覧

キーワードで検索

レギュレーション

カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。

ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。

検索結果

13407

検索条件

  • 関連カード
    自分のベンチにいるダイゴのメレシー自身が相手のポケモンからワザのダメージを受けるとき、特性「ストーンパレス」の効果ははたらきますか?
    はい、はたらきます。
  • 関連カード
    自分のバトル場に、特性「ストーンパレス」を持つダイゴのメレシーがいるとき、自分の「ダイゴのポケモン」全員が、相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-30」されますか?
    いいえ、「-30」されません。
    特性「ストーンパレス」は、ダイゴのメレシーがベンチにいるかぎりはたらく効果です。
  • 関連カード
    自分のベンチに空きがないとき、ダイゴのヤジロンのワザ「しょうしゅうサイン」を使った場合、山札を見ることはできますか?
    いいえ、できません。
  • 基本悪エネルギーが2枚と「ルミナスエネルギー」が1枚ついているマリィのモルペコがワザ「スパイクホイール」を使った場合、相手のバトルポケモンに与えるダメージはいくつになりますか?
    「140」ダメージになります。
  • マリィのオーロンゲexの特性「パンクアップ」を使ったとき、山札から基本悪エネルギーを1枚もえらばないことはできますか?
    はい、できます。
  • 関連カード
    グッズ「とりかえチケット」の効果で、山札を上からサイドとしておくとき、サイドはウラにしておきますか?
    はい、ウラにしておきます。
  • リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」の効果で、弱点が超タイプになっている相手のドラゴンポケモンに、ナカヌチャンのワザ「ふんさいプレス」を使った場合、弱点の計算はおこないますか?
    はい、おこないます。
  • 相手のバトル場に、ポケモンのどうぐ「勇気のおまもり」と「スパイクエネルギー」がついている、残りHPが「30」のヒトカゲがいるとき、自分のクレッフィのワザ「ねらいおとす」を使い、ポケモンのどうぐ「勇気のおまもり」をトラッシュした後、「10」ダメージを与えました。
    この場合、「スパイクエネルギー」の効果で、ワザを使ったクレッフィにダメカンを2個のせますか?
    はい、のせます。
  • 関連カード
    自分のベンチにダンバルのみがいるとき、メタグロスのワザ「ジョイントビーム」を使った場合、「150」ダメージを追加することはできますか?
    いいえ、できません。
  • ポケモンのどうぐ「ガチガチバンド」がついていて、ワザ「かたくなる」の効果がかかっている相手のトランセルに、自分のネオラントのワザ「ひれカッター」を使った場合、トランセルはワザのダメージを受けますか?
    いいえ、受けません。
    ワザ「かたくなる」の効果は、相手のワザのダメージがポケモンのどうぐ「ガチガチバンド」の効果で「-30」された後にはたらきます。

お問い合わせ

ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。 小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。

TO PAGE TOP