Q&A検索結果一覧
キーワードで検索
カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。
ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。
検索結果
検索条件
-
名前に「オーガポン」とつく「ポケモンex」が自分のトラッシュにいないとき、グッズ「鬼の仮面」を使うことはできますか?
-
名前に「オーガポン」とつく「ポケモンex」が自分の場にいないとき、グッズ「鬼の仮面」を使うことはできますか?
-
自分の手札からカモネギをベンチに出したとき、特性「でたとこせおい」の効果で、山札から特性「いのちのうつわ」を持つヌケニンを、「ポケモンのどうぐ」としてカモネギにつけることはできますか?
-
自分の山札が5枚以下のとき、自分のシャリタツの特性「きゃくよせ」を使うことはできますか?
-
自分の山札が1枚しかないとき、自分のドロンチの特性「ていさつしれい」を使うことはできますか?
はい、できます。
その場合、山札を上から1枚見て、そのカードを手札に加えます。
-
自分のベンチにダメカンがのっているポケモンが1匹いて、相手のバトル場に特性「はんげき」を持つエビワラーがいます。
このとき、HPがまんたんのボスゴドラのワザ「アングリースラム」を使った場合、特性「はんげき」の効果で、ボスゴドラにダメカンを3個のせますが、エビワラーに与えるダメージはいくつになりますか?
-
ポケモンのどうぐ「ゴージャスマント」をつけていて、最大HPが「200」になっている相手のバトルポケモンに、ペンドラーのワザ「ひどうなひとさし」を使ったとき、相手のバトルポケモンにのせるダメカンの数は、いくつになりますか?
-
相手のバトル場に、特性「わかくさのかぜ」がはたらいていて、草エネルギーがついているビリジオンVがいるとき、ホイーガのワザ「ポイズンサークル」を使いました。
この場合、ビリジオンVをどくにすることはできませんが、次の相手の番、相手のビリジオンVはにげるを使うことができますか?
-
特性「いしずえのかまえ」がはたらいているオーガポン いしずえのめんexに、特性「こんぺきはとう」がはたらいているウネルミナモexのワザ「カタルシスロアー」を使った場合、ダメージを与えることはできますか?
-
特性「いしずえのかまえ」がはたらいているオーガポン いしずえのめんexに、イダイナキバexのワザ「グレートバッシュ」を使った場合、ダメージを与えることはできますか?
お問い合わせ
ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。
小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。