Q&A検索結果一覧
キーワードで検索
カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。
ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。
検索結果
検索条件
-
草エネルギー1枚のみをつけた、特性「おまつりおんど」がはたらいているカミッチュのワザ「ともだちのわ」を使ったとき、相手のバトルポケモンについているポケモンのどうぐ「ハンディサーキュレーター」の効果で、カミッチュについている草エネルギーが、自分のベンチポケモンにつけ替えられました。
この場合、カミッチュは2回目のワザ「ともだちのわ」を使うことができますか?
いいえ、できません。
この場合、カミッチュにワザを使うために必要なエネルギーがついていないため、2回目のワザを宣言することができません。
-
カミッチュがワザ「ともだちのわ」を使い、特性「あんやのはばたき」がはたらいている相手のハバタクカミをきぜつさせたとき、カミッチュの特性「おまつりおんど」の効果で、2回目のワザ「ともだちのわ」を使うことができますか?
-
カミッチュがワザ「ともだちのわ」を使い、相手のバトルポケモンをきぜつさせたとき、相手がベンチからハバタクカミをバトル場に出しました。
この場合、相手のハバタクカミの特性「あんやのはばたき」がはたらきますが、カミッチュは特性「おまつりおんど」の効果で、2回目のワザ「ともだちのわ」を使うことができますか?
-
相手のダーテングがワザ「よこしまなかぜ」を使った次の自分の番、場にスタジアム「お祭り会場」が出ているとき、特性「おまつりおんど」を持つカミッチュは、ワザ「ともだちのわ」を2回連続で使うことができますか?
-
自分の場に、特性「きおくにもぐる」がはたらいているジーランスがいるとき、カジッチュから進化している、特性「おまつりおんど」を持つカミッチュのワザ「ともだちのわ」を使った後、2回目のワザとして、進化前のカジッチュが持つワザをえらぶことはできますか?
いいえ、できません。
トレーナーズや特性などの効果によって、使うことができるようになるワザは、そのポケモンが持っているワザとしてはあつかわれません。
-
ポケモンのどうぐ「ワザマシン エナジーターボ」がついていて、特性「おまつりおんど」がはたらいているカミッチュが、ワザ「ともだちのわ」を使った後、2回目のワザとして、ワザ「エナジーターボ」を使うことはできますか?
いいえ、できません。
トレーナーズや特性などの効果によって、使うことができるようになるワザは、そのポケモンが持っているワザとしてはあつかわれません。
-
ポケモンのどうぐ「ワザマシン エナジーターボ」がついていて、特性「おまつりおんど」がはたらいているカミッチュが、ワザ「エナジーターボ」を使った後、2回目のワザとして、ワザ「ともだちのわ」を使うことはできますか?
いいえ、できません。
トレーナーズや特性などの効果によって、使うことができるようになるワザは、そのポケモンが持っているワザとしてはあつかわれません。
-
相手のバトルポケモンにポケモンのどうぐ「ラッキーメット」がついているとき、自分のトサキントが特性「おまつりおんど」の効果で、ワザ「うずしお」を2回連続で使いました。
この場合、ポケモンのどうぐ「ラッキーメット」の効果は、それぞれはたらきますか?
-
バチンキーの特性「ドンドンだいこ」を使って山札を見たとき、山札からカードを1枚もえらばないことはできますか?
いいえ、できません。
特性「ドンドンだいこ」を使った場合、必ず山札からカードを1枚えらび、手札に加えることになります。
-
相手のバトル場に特性「あんやのはばたき」がはたらいているハバタクカミがいて、自分のバトル場にカミッチュがいます。
このとき、カミッチュの特性「おまつりおんど」はなくなっていますが、自分のバチンキーの特性「ドンドンだいこ」を使うことはできますか?
お問い合わせ
ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。
小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。