カードは、大きく分けて4種類あります。
ワザを使って相手のポケモンを攻撃したり、相手からの攻撃を受けたりするカードです。ポケモンごとに、持っているワザやHP(体力)などがちがいます。
ダメージを受けて、残りHPがなくなると、そのポケモンは「きぜつ」して、たたかえなくなってしまいます。
ポケモンの名前です。同じ名前のカードはデッキに4枚まで入れることができます。
このポケモンの体力です。この数字ぶんのダメージを受けると「きぜつ」します。
このポケモンのタイプです。ポケモンのタイプは「弱点・抵抗力」に影響します。
進化の段階を表します。「たね」「1進化」「2進化」があります。
ワザとは別にカードが持つ効果です。特性の効果を発揮しても番は終わりません。
このポケモンが持っているワザです。これで相手を攻撃したり、さまざまな効果を使ったりします。
このタイプの相手から受けるワザのダメージが、2倍にふえます。
このタイプの相手から受けるワザのダメージが、書かれている数値ぶん少なくなります。
このポケモンがバトル場からベンチに移動することを「にげる」といいます。そのときに、このポケモンからトラッシュする(カードをトラッシュに置くこと)必要があるエネルギーの数が書かれています。
公式イベントなどで使用されるマークです。
どの商品に入っているカードか、めじるしとなるマークです。
このカードのめずらしさを表すマークです。拡張パックのカードに入っています。
この商品のカードの総数と、何番目のカードかが書かれています。
カードにはオモテとウラがあります。ウラ面はすべて同じです。
ポケモンのカードには、「たねポケモン」から進化する「1進化ポケモン」や、さらに進化する「2進化ポケモン」のカードがあります。
進化の段階は、カード左上にある「進化マーク」で確認してください。
進化マークの下には進化元となるポケモンが描かれています。
自分のバトル場やベンチにいるポケモンから進化できる「進化ポケモン」が手札にあれば、進化マークに書かれているポケモンの上に重ねて置くことで、進化させることができます。「1進化ポケモン」や「2進化ポケモン」を直接場に出すことはできません。
一度の番に何匹でも進化させられますが、出したばかりのポケモンや進化したばかりのポケモンは進化できません。
ポケモンは複数のタイプに分かれ、それぞれに相性(弱点・抵抗力)があります。カードの右上にあるマークでタイプがわかります。弱点や抵抗力によって、受けるダメージが変わります。
弱点ならあたえるダメージが2倍に、抵抗力があれば受けるダメージが書かれている数値ぶん少なくなります。
ポケモンがワザを使ったりベンチに「にげる」ために必要なカードで、場に出ているポケモンにつけて使います。
特殊エネルギーは、エネルギーとしてはたらくだけでなく、特別な効果を持っています。いろいろな種類があります。
いろいろな効果で対戦を助けてくれるカードです。使いかたや効果の違いによって、「グッズ」「サポート」などに分類されます。
自分の番に何枚でも使えるトレーナーズです。使ったら、カードに書かれていることをして、トラッシュします。
自分の番に1枚しか使えないトレーナーズです。使ったら、カードに書かれていることをして、トラッシュします。
対戦の場などに変化をもたらすトレーナーズです。
ルカリオとルカリオexは、別の名前のカードとしてあつかいます。
ポケモンexが「きぜつ」したとき、サイドを2枚とられるという特別なルールを持っています。
名前に「V」とついている、特別なポケモンです。
ライチュウとライチュウVは、別の名前のカードとしてあつかいます。
ポケモンVが「きぜつ」したとき、サイドを2枚とられるという特別なルールを持っています。
ポケモンVから進化する特別なポケモンです。ワザの効果などで「ポケモンV」と指定されている場合は、ポケモンVSTARも含みます。
アルセウスVSTARは「アルセウス」「アルセウスV」と別のカードとしてあつかいます。
ポケモンVSTARが「きぜつ」したとき、サイドを2枚とられるという特別なルールを持っています。
VSTARパワーを使ったら、VSTARマーカーをひっくり返します。
ポケモンVから進化する特別なポケモンです。ワザの効果などで「ポケモンV」と指定されている場合は、ポケモンVMAXも含みます。
カイリキーVMAXは「カイリキー」「カイリキーV」と別のカードとしてあつかいます。
ポケモンVMAXが「きぜつ」したとき、サイドを3枚とられるという特別なルールを持っています。
自分のトラッシュにある、同じ名前で絵柄が違う4種類のポケモンV-UNIONのカードを組み合わせて、1匹のポケモンとしてベンチに出す、特別なポケモンです。
ワザの効果などで「ポケモンV」と指定されている場合は、ポケモンV-UNIONも含みます。
ザシアンV-UNIONは「ザシアン」「ザシアンV」と別のカードとしてあつかいます。
ポケモンV-UNIONが「きぜつ」したとき、サイドを3枚とられるという特別なルールを持っています。
強力なワザや特性を持ち、デッキに1枚しか入れることができないポケモン。
かがやくゲッコウガとゲッコウガは、別の名前のカードとしてあつかいます。
かがやくポケモンは、デッキに1枚しか入れられないという、特別なルールを持っています。
※「ルールを持つポケモン」とは
「exルール」を持つポケモンex、「Vルール」を持つポケモンV、「VSTARルール」を持つポケモンVSTAR、「VMAXルール」を持つポケモンVMAX、および「かがやくポケモンのルール」を持つポケモンを、まとめて「ルールを持つポケモン」と呼びます。
ワザの効果やカードの説明文で「ルールを持つポケモン」と指定されていたら、これらのカードを指します。
「いちげき」のカード・「れんげき」のカード・「フュージョン」のカードには、「ポケモン」・「トレーナーズ」・「特殊エネルギー」があり、「ICHIGEKI」・「RENGEKI」・「FUSION」のマークがついています。 ワザの効果やカードの説明文で“「いちげき」の~”・“「れんげき」の~”・“「フュージョン」の~”と指定されていたら、このマークを参照します。 「いちげき」のカード・「れんげき」のカード・「フュージョン」のカードの特別なルールはありません。
たねポケモンとして場に出すことができる、特別なトレーナーズです。「なぞの化石から進化」と書いてあるポケモンは、このカードに重ねて進化させます。(例:ズガイドス(S10D))「なぞの化石」は、対戦の準備で最初にバトル場やベンチに出すことはできません。